【中古:状態A】 リセットの習慣 日経ビジネス人文庫

小林弘幸

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
帯あり
:
HMV record shop オンライン

基本情報

カタログNo
9784296113682
レーベル
日本
フォーマット

内容詳細

(こちらは新品の内容詳細となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)

“なんとなく調子が優れない”という人が増えています。それは、長いコロナ禍を経て心身が「悪い流れ」に乗り、知らぬ間に自律神経が乱れているから。そんなときに意識すべきは「新たに始める」「思い切ってリセットする」ことです。朝の習慣を1つプラスする、上手に孤独になる、寝室の環境を変えてみる…今日からできる99の行動術を名医が教えます。

目次 : 第1章 アフターコロナの処方箋/ 第2章 減らす、片づける、軽くなる/ 第3章 決める、軸を持つ、ブレをなくす/ 第4章 「自分との向き合い方」をリセットする/ 第5章 「仕事との向き合い方」をリセットする/ 第6章 「人との向き合い方」をリセットする/ 第7章 ストレスが消える「日々のリセット術」/ 第8章 疲れが消える「体のリセット術」

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

小林弘幸

1960年、埼玉県生まれ。順天堂大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上の指導に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

書籍 に関連する商品情報

おすすめの商品