浦沢直樹

浦沢直樹 レビュー一覧 2ページ目

浦沢直樹 | レビュー一覧 | 【HMV&BOOKS online】は、本・雑誌・コミックなどを取り扱う国内最大級のECサイトです!浦沢直樹に関する最新情報・アイテムが満載。CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズは、コンビニ受け取り送料無料!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!浦沢直樹ならHMV&BOOKS online!!

商品ユーザーレビュー

30件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • マスターキートン5作目のDVDです。元貴族を名乗る老婆...

    投稿日:2011/07/13

    マスターキートン5作目のDVDです。元貴族を名乗る老婆との旅に巻き込まれる#9「貴婦人との旅」、旧友チャーリーとの再会と思い出を描いた#10「チャーリー」、会計事務所の敏腕社員の野望にキートンが挑む#29「禁断の実」という内容になっています。この中で「禁断の実」は実際にあった日本の事件にもチョロッと触れているので現実味があります。しかし、キートンとチャーリー線路であんな度胸試ししちゃダメだよ〜。

    Tea さん |30代

    0
  • マスターキートンDVDの4作目です。父と別れた母の思い...

    投稿日:2011/07/12

    マスターキートンDVDの4作目です。父と別れた母の思い出をたどる「遥かなるサマープディング」、誘拐交渉人としてキートンが奔走する「交渉人のルール」、スペインの内戦で戦った、かつての戦士の苦悩を描いた「アレクセイエフからの伝言」。今回はどれもハッピーエンドなのでちょっとホッとします。私はキートンの誘拐に対する深い知識、冷静な判断力、そして誘拐被害者に対してロイズに背いてでも力になろうとする思いやりに好感を持っています。あとサマープディングがどんなお菓子か分からないので、一度食べてみたい。どこか食べさせてくれる喫茶店ないかなあ。

    Tea さん |30代

    0
  • マスターキートンの3作目です。キートンと恩師との思...

    投稿日:2011/07/11

    マスターキートンの3作目です。キートンと恩師との思い出を描いた#5「屋根の下の巴里」、キートンの旧知の女教授と地主の攻防を描いた#6「白い女神」、3人の少年たちの友情と大人になってからの破滅を描いた#27「赤い風」と人間ドラマを感じさせる内容となっています。現在失業中で資格試験取得を目指している私としては、#5「屋根の下の巴里」で学ぶことの大切さを再認識するキートンと自分が、大げさですが少しダブってしまいました。鋭い爪も、牙も持たない人間は常に学び成長していくことで、進化を遂げ、愛するものを守ってきたのではないでしょうか。私ももっと学び、成長したい。

    Tea さん |30代

    0
  • マスターキートンのDVD、第2作目です。少女の成長を描...

    投稿日:2011/07/02

    マスターキートンのDVD、第2作目です。少女の成長を描いた「ラザーニェ奇譚」、老人のホラ話にキートンが巻き込まれる「不死身の男」、あるオリンピック選手の栄光と破滅を描いた「家族」と興味深い内容が盛り込まれています。私はこの中で「不死身の男」の老人のホラ話か好きです。ロシアンマフィアから10万ドルせしめた、しかしどこか憎めない老人の巨大なホラ話にキートンも私も引き込まれていきます。最近ホラであっても夢のある話を聞いてないな〜。

    Tea さん |30代

    0
  • とても面白く見ごたえがありました。TV放送は深夜に放...

    投稿日:2010/08/10

    とても面白く見ごたえがありました。TV放送は深夜に放送され、再放送もすべてが見られたわけではないので、当時学生だった私には嬉しい限りです。OVA版が含まれているのも喜ばしいです。ジャケットがキートンの世界の解説書になっているので、世界観を理解するのに役立ちます。また、DVDですがケースはCDと同じサイズのケースですので、収納に便利です。1枚の定価が5000円超えるのは現在からするとちょっと高く、残念な気がします。

    Tea さん |20代

    0
  • 第1巻を読んで、小気味よい名作のリニューアル作品に...

    投稿日:2010/08/09

    第1巻を読んで、小気味よい名作のリニューアル作品に仕上がっているト感じた本書も、いよいよ完結という事で楽しみにしていたが、良くも悪くもいつもの浦沢・長崎マンガの域を出ずに、せっかくの大家からの題材も尻すぼみで終わってしまった感じで残念。

    suneo さん

    0
  • トータルで7時間を越えるまさに「大作」。 正直、原...

    投稿日:2009/12/08

    トータルで7時間を越えるまさに「大作」。 正直、原作を読んでいる時点でこの作品の映像化は難しいだろうと考えていましたが、良くぞここまで(突っ込みどころや、そこはいらないからもう少し丁寧に描かなきゃいけないだろう!という部分もあることはあるけれど)再現したと監督・スタッフに謝辞を送りたいと思います。 なにせ、寄り道を始めて収拾が付かなくなり、結局結末がいつも有耶無耶・・・という浦沢直樹原作ですから。 その結末を原作より分りやすくスッキリさせてくれたことは評価しても良いでしょう。 ただ、正直観ていて飽きるのが早いです。ま、大作の宿命ではありますが、一度見ると2回目観る?といわれると多分観ないと思います。

    メタリック さん

    0
  • とにかく見た方がいい! まさかのラストが君を待って...

    投稿日:2009/05/29

    とにかく見た方がいい! まさかのラストが君を待っている!!

    真吾α さん

    0
  • 漫画家とは思えない。声が格好良くて歌上手い。自分で...

    投稿日:2009/01/18

    漫画家とは思えない。声が格好良くて歌上手い。自分で作詞作曲してるのも凄い。声も良いし歌詞が良いし、曲も良い。全曲気持ち良く聞ける。そこらに売られてるプロのミュージシャンの曲より、浦沢さんの曲、アルバムの方が好きだ。こんなに良い歌を作る人だったなんて驚いた。漫画も良いがミュージシャンとしても、めっちゃ良い!買って良かった!色んな人に聞いて欲しい。驚くよ。

    20代 さん

    0
  • ついに出たか!という気持ちでいっぱいです。 小学生...

    投稿日:2008/11/30

    ついに出たか!という気持ちでいっぱいです。 小学生の頃にYAWAWRAを見て、食い付いて見てた記憶がある。そのあとMONSTERを見て、ただ者じゃないなと思わせた浦沢さん。そのMAONSTERでは赤ん坊がロネッツのBe My Babyを聴いていた。 20世紀少年という漫画を出したときには、浦沢さんはロックンローラーだなと確信した。 そんな浦沢さんが出したアルバム。今朝HMVさんから届いたのでまだ聴けてないが、内容がどうであれ、このアルバムをリリースしたことに喜びを感じます。 感謝です。

    半世紀の息子 さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%