Jimi Hendrix
新商品あり

Jimi Hendrix (ジミ・ヘンドリックス) レビュー一覧

Jimi Hendrix | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

405件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 何故? Little Wing と Voodoo Chile が別テイクなの...

    投稿日:2011/09/18

    何故? Little Wing と Voodoo Chile が別テイクなのは、この2曲、とても素晴らしい出来だと思うのは私だけでしょうか? よって、星1つ減点。 やっぱり、レコードは手放せませんね。

    GON さん

    9
  • う〜ん。。。このLIVEが公式発売された事はうれしい。...

    投稿日:2011/10/18

    う〜ん。。。このLIVEが公式発売された事はうれしい。音質も過去の非公式発売版と比べ、最高!だけど、このウィンターランドのライヴは1日2ステージ×3日間=6ステージあるので、今回のような抜粋収録(Disc1〜3までは、1日2ステージからのハイライト収録で、Disc4は、更に3日間からの抜粋)は、ファンとしては、ちょっと不満が残る。 今回の公式発売により、売り飛ばそうと思っていた非公式発売の某レーベルの6CD完全版の価値が上がったと思う。こちらは音質に問題があるが、3日間6ステージをノーカットで全て聴ける事には価値がある。 でも、やっぱり公式音源は、JIMIのギターの音がいいし、なんか複雑な心境だよな。 それから、あと5枚組版は価値がないと思うな。 ウインターランドのライヴと関係ない音源のボーナスCDだし、ダガーレコードの発売済みの「Paris1967/San Francisco1968」と同じ音源だからね。 JIMIフアンだったら既に持っていると思うし。。。 という事で、安い輸入盤4枚組をお勧めします。 では最後に、JIMIのギターに★★★★★!

    東大阪のmar_chung さん

    8
  • 漸くというか、ついに本命の名演ライブが正真正銘オフィシャル...

    投稿日:2011/06/17

    漸くというか、ついに本命の名演ライブが正真正銘オフィシャル・リリースされる!!先頃のアンソロジーでもLAフォーラムやバークレー1stショーから断片的に音源が紹介されていたが、流石にエディー・クレイマー自ら関わった物と認可ブートの垂れ流し音源では音質が雲泥の差だった。いずれ近い内に上記のライブの完全版からロイヤル・アルバート・ホールまで出るのでは?!…との期待は否が応でも高まる。

    タカヒロ さん

    8
  • ヌードジャケット復活せんかの〜。

    投稿日:2015/04/12

    ヌードジャケット復活せんかの〜。

    ホーぺ さん |0代

    6
  • まず最初に言っておきたいのは、聴き手のジミに対する...

    投稿日:2010/11/19

    まず最初に言っておきたいのは、聴き手のジミに対する理解度でこのセットの評価は大きく分かれるだろうという事。 確かに中身はジミのキャリアに沿って集められた各曲が、丁寧な編集とマスタリングによってオフィシャルに恥じない仕事ぶりでキッチリ仕上げられている。 しかも上質の紙に貴重な写真が多数掲載されていて保存版にするには十分過ぎる内容で、輸入盤のコストパフォーマンスは相当高い! ただし、やはりこのセットの趣旨はあくまでライブを含めた公式盤の周辺をなぞるような内容であって、ある程度オフィシャル音源を聴いて理解しておかなければ本来意図された魅力を存分に味わう事は出来ないだろうと思う。 4枚組というボリュームにも係わらず、このセット単品ではジミのキャリアを総括する内容に全くなっていない点は注意が必要だ。公式盤ありきが前提で聴き手を選ぶ編集であるのでその辺りを踏まえて入手すべきだろう。 とはいえ、中身の仕上がりは本当に凄い! 中級以上のファンにとっては十二分に納得の内容ではないだろうか。

    タカヒロ さん

    6
  • このアルバム収録曲のいくつかは既にブートレッグで聴...

    投稿日:2010/03/13

    このアルバム収録曲のいくつかは既にブートレッグで聴いていた。 しかし、今回のリマスタリングで音質が劇的に向上している。 全ての音がクリアで生々しく、ノイズも感じられず、ストレスなく聴ける。これがとても40年前の録音とは思えない。 これがテクノロジーの進化!というべきか、プロデューサー:エディー・クレマーの真価!が発揮された未発表発掘音源集。 これで益々ジミ・ヘンドリックスは神化する! ジミのギターの“叫び”を聴こう! 改めてジミの偉大さを思い直される。 今の時代に、こんな凄いギタリストはいないよ。

    東大阪のmar_chung さん

    6
  • ジミの未発表スタジオ音源を集めたとされる本作。 「...

    投稿日:2010/03/07

    ジミの未発表スタジオ音源を集めたとされる本作。 「ほんとにそんなのまだあるのかね〜。」と半信半疑で聴きました。 ネタバレになるから言わないけど、やっぱりまんま異名同曲だったり、この曲はあの曲のプロトタイプかな?とか、あの曲とこの曲のリフがミックスされてるなとか…。古くからのジミのファンならきっとニヤけてしまうに違いないものもある。 タイトルチューンの「Valleys Of Neptune」は過去に同名のインスト曲が発表されていたけど、まったくの別ものと言っていい。名曲Angelを思わせるイントロからゾクゾクするほどカッコイイ。 しかし、若かりし頃未発表音源と聞けばノイズだらけのブート盤まで買い漁って泣かされていた小生からすると、「ほんとに40年以上前の音源なの?」と疑いたくなるような高音質。「ジミよ!おまえはホントに死んだのか〜(笑)」最新のデジタル技術と巨匠エディ・クレイマーの手腕には脱帽です。 Stone Freeなどのおなじみの曲もかなりアレンジが違うバージョンなので新鮮です。買って損はありません。おすすめです。

    ちゃちゃ さん

    6
  • 聴く価値の高い曲がそろった好企画。ざっと30年前に15...

    投稿日:2010/01/30

    聴く価値の高い曲がそろった好企画。ざっと30年前に1500円の廉価盤LPを購入して以来の愛聴盤です。2010年リマスターが予定されているのであれば、取りあえずノイズが低減して、埋もれた細かい音が聞けるようになっていれば良いと思います。30年前に聴いた当時でも、相当に時代を感じる音処理とか録音状態の悪さには驚いたものです(そのうち慣れましたが)から、今回の再発には大変に興味があります。

    sman さん

    6
  • 内容は文句無し。ジャケットに文句有り。紙ジャケット...

    投稿日:2015/04/27

    内容は文句無し。ジャケットに文句有り。紙ジャケット、ごっつすぎるねんな〜。ソニーさん!

    ホーぺ さん |0代

    5
  • やっと出ますかー。LPを大事に持っています。 この作...

    投稿日:2011/07/30

    やっと出ますかー。LPを大事に持っています。 この作品のジミーのギターソロは聞きやすくそれでもって相変わらず凄いんです。ボーカルもソウルフルでいけますセクシーです。(クールというんでしょうか) リトルウィング,ジョニーBグッドの2曲だけでも買う価値ありますし全体に寄せ集めの作品をまとめた割にはいいライブ盤になってます。星は間違いなく5つです。本当に今年の大プレゼントだなぁ。楽しみにまってます。

    シバゾー さん |50代

    5

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%