新商品あり

Marduk (マーダック) レビュー一覧 2ページ目

Marduk | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

50件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 1996年発表の4th。本作からリージョン(Vo)が加入し...

    投稿日:2007/12/02

    1996年発表の4th。本作からリージョン(Vo)が加入し、2003年の「WORLD FUNERAL」まで在籍することに。 MARDUKの個性とも言える邪悪なメロディーが終結した6は名曲!他にもボーナストラックのDESTRUCTIONのカバー10も凄まじい。VADERもこの曲をカバーしていたので、聞き比べてみるのもいいかも。

    †HY SIN さん

    0
  • もう、エミルはバンドにいないみたいだが、新任もパワ...

    投稿日:2007/11/22

    もう、エミルはバンドにいないみたいだが、新任もパワフルでよろし。 スピード狂のDARK FUNERALとは深みが違う。

    TYR さん

    1
  • 「PANZER DIVISION MARDUK」に伴うツアーの模様を収録...

    投稿日:2007/11/15

    「PANZER DIVISION MARDUK」に伴うツアーの模様を収録したライブ盤。アルバムであれほどの暴虐性を叩きつけていた彼等のこと、このライブ盤でもその凶暴なサウンドを見事に叩き出している。とにかく本気の度合いが格違い!

    inVADER さん

    0
  • わしの理想通りのサウンド、そして、この邪悪な声は他...

    投稿日:2007/09/29

    わしの理想通りのサウンド、そして、この邪悪な声は他のバンドには絶対にないものです。

    タピオ さん

    0
  • 暴走するサウンドの中で、叙情性が小さく顔を出す。多...

    投稿日:2007/09/23

    暴走するサウンドの中で、叙情性が小さく顔を出す。多分今まで以上にメロディを意識したアルバムだと思うが、かと言ってCOFみたいになっているわけではないので、初心者(にはきついか/笑)もファンも存分に楽しめる1枚。

    BL@CK ME†AL さん

    0
  • ミドルテンポの曲が増えたが、その分邪悪度が増してい...

    投稿日:2007/09/16

    ミドルテンポの曲が増えたが、その分邪悪度が増している。 Mortuus の歌い方は前作以上に凄まじくて最高! 40ページブックレットのアートワークを見ながら聴くと、死の世界へ引きずり込まれる事間違いなし。

    ショウ さん

    1
  • メイヘム、デススペルオメガが滑りぎみの新作を出して...

    投稿日:2007/09/02

    メイヘム、デススペルオメガが滑りぎみの新作を出しているなか、何があっても全作品滑らず出すこと10作品、又々爆走しています。 ただ気になるのが、ブックレットに正式メンバーではなく、アディショナルメンバーとしてエミル・ドラグノヴィッチが記載されている事である。もしかしたら、リージョンの方の活動に専念するためにバンドを離脱するのかもしれません。

    パキ さん

    0
  • なぜレビューが一つも無いのでしょうか。1349、ANAAL ...

    投稿日:2007/06/24

    なぜレビューが一つも無いのでしょうか。1349、ANAAL NATHRAKH、NATTEFROSTなどの疾走間のあるファストブラックを聞く人なら絶対に気に入ると思います。

    †サタニズム† さん

    0
  • このライブはかなりの盛り上がりで凄いです。 客がス...

    投稿日:2007/02/18

    このライブはかなりの盛り上がりで凄いです。 客がステージ上がってきても平気なのは驚いた。 そしてファンサービスも良いし、マーダックの曲って以外とノリ系だったんだなって思いました。 マーダック知らない人でもこれなら入り安いと思いました。 CDより先に買って損はないです。ライブアルバムも欲しくなりました。

    マカ さん

    0
  • 怒り 憎しみ 殺意 気合い いいもの持ってるね〜 スロ...

    投稿日:2006/06/26

    怒り 憎しみ 殺意 気合い いいもの持ってるね〜 スローテンポの曲はアルバムに適度な緩急を与えていて中期以前の作品の一本調子な感じは受けない。テンションをあげたい時に。

    マッチョカフェブラック さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%