TUBE
チケット受付中

TUBE レビュー一覧 5ページ目

TUBE | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

293件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 88年8作目。4年足らずで8枚のオリジナル盤を発表...

    投稿日:2011/08/03

    88年8作目。4年足らずで8枚のオリジナル盤を発表した事は凄いと思う、また、発表毎に成長が見られるところも素晴らしい。本作では楽曲面で明確な変化がみられ、音楽性の幅広さやバラエティさもある。メンバーも曲作りに参加する意欲がみられ、次作から始まる黄金期の大事なステップとも感じ取れる。

    ごっちん さん |40代

    0
  • 爽やかで暑苦しさのないアルバムです(笑)涼しい夏風...

    投稿日:2011/07/24

    爽やかで暑苦しさのないアルバムです(笑)涼しい夏風を運んでくれるような、でも心ワクワクさせるドライブや夏のイベントに最適な作品だと思います。個人的に今年のジャケ写も素敵でお気に入りです! 是非、今年の夏はこの「RE-CREATION」で楽しんで貰いたいだす^^v

    さぼてん さん

    0
  • 87年6作目。ジャケットは他に見られない個性でよい...

    投稿日:2011/07/23

    87年6作目。ジャケットは他に見られない個性でよいと思うが、内容は今ひとつ。センチメンタルな印象だが、どこか魅力に欠けるアルバムだと思う。

    ごっちん さん |40代

    0
  • 86年3作目。ここで織田氏によるアルバムタイトル曲...

    投稿日:2011/07/23

    86年3作目。ここで織田氏によるアルバムタイトル曲で一気に名が知れ渡る事になるのだが、アルバム自体は前作よりもデビュー作の路線、全体のまとまりに欠け、散漫な印象だ。

    ごっちん さん |40代

    0
  • 87年5作目。全体のイメージは「ロマンティックな夕...

    投稿日:2011/07/23

    87年5作目。全体のイメージは「ロマンティックな夕暮れのTUBE」といったところか。アルバムとしても、個々の作品をみても成長が見受けられ、トータルな要素が印象に残る作品。また、前田氏はこの時期、大友康平の影響を受けている歌い方だ。

    ごっちん さん |40代

    0
  • 88年7作目。疾走感と爽快感溢れ、男っぽさも感じら...

    投稿日:2011/07/23

    88年7作目。疾走感と爽快感溢れ、男っぽさも感じられる。夏の晴れた昼間のドライブに良く合いそうだ。楽曲も魅力が増し、気持ちのいい好印象な作品だ。春畑氏のギタープレイも磨きがかかってきたと思う。

    ごっちん さん |40代

    0
  • 86年4作目。一曲目にみられるような織田氏特有スタ...

    投稿日:2011/07/23

    86年4作目。一曲目にみられるような織田氏特有スタイルの作品はTUBEに影響を与え、その後今日に至るまで嫌と言うほど登場してくる。全体に作風の統一感が感じられる点は良いと思うが、好き嫌いがはっきり出そうだと感じる。

    ごっちん さん |40代

    0
  • 85年のデビュー作、今改めて聴くとまるで別人バンド...

    投稿日:2011/07/19

    85年のデビュー作、今改めて聴くとまるで別人バンドではないかと思ってしまう。初々しさの中にシリアスで落ち着きのあるサウンドが印象に残る。

    ごっちん さん |40代

    0
  • 85年の2作目、曲に変化が起きている、当時チェッカ...

    投稿日:2011/07/19

    85年の2作目、曲に変化が起きている、当時チェッカーズが絶大な人気があった影響と試行錯誤的に方向性を探していたのか、50年代風オールディーズサウンドだ、ビートの効いたタイトなサウンドは意外にも良い、異色の傑作だと思う、この路線で今後一作でいいから作って欲しい。また、この頃の彼らはまだ少年の様でルックスも可愛らしかった。

    ごっちん さん |40代

    0
  • 何故この年にこのような傑作を産み出せたのか知りたい...

    投稿日:2011/02/28

    何故この年にこのような傑作を産み出せたのか知りたい。96年の「Only Good Summer」以来の完成度の高いアルバムだと思う。躍動感溢れる「涙を虹に」や「海の家」は何故シングルカットされなかったのかと思うほどの傑作曲。いつまでも夏の愛聴盤として聞き続ける彼らの作品の5本指に入るアルバム。

    ごっちん さん |40代

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%