Weezer

Weezer (ウィーザー) レビュー一覧 4ページ目

Weezer | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

690件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 何度も聴いたアルバム! ウィーザーのアルバムで一番...

    投稿日:2009/05/21

    何度も聴いたアルバム! ウィーザーのアルバムで一番すっと入ってくるアルバム

    ART−HIGHSCHOOL さん

    0
  • 決してカッコよくないし、むしろオタクっぽい空気さえ...

    投稿日:2009/05/15

    決してカッコよくないし、むしろオタクっぽい空気さえ感じる4人が放つ音は聴いているこちらが恥ずかしくなるような、どういえばいいのか分からないけれど、古きよき時代を思い出させてくれる一方で、とても斬新。 どこか懐かしさを漂わせ、子供っぽさを残しつつ、U.K.テイストをブレンドさせた、そんな感じのU.S.ロック。

    リチャ-ド さん |20代

    0
  • '01年発表。素晴らしいデビュー・アルバムを携えてこのバンド...

    投稿日:2009/05/05

    '01年発表。素晴らしいデビュー・アルバムを携えてこのバンドがロサンゼルスから登場したのは15年前のこと。2作目「ピンカートン」発表が1996年。それから4年あまり。そのブランクは、中心人物のリヴァース・クオモがハーバード大学(!)に進学したためだが、大学を卒業したのかどうか、ともかく彼はこうしてバンドを引き連れて戻ってきた。この3rdアルバムを聴いて失望するファンは、いたとしてもほんの少しだろう。 ウィーザーと他の多くのギター・ポップ・バンドとの一番の違いは、曲そのものの良さ。この作品でも、内気な男の恋愛におけるジレンマを詩的次元にまで高めた「ドント・レット・ゴー」や、倦怠感に満ちたサマー・ソング「アイランド・イン・ザ・サン」、皮肉っぽいロック賛歌「グロリアス・デイ」など、ロック・ファンの共感を呼ぶだろう曲は多い。簡素な演奏はパンク・ロックのいさぎよさを受け継ぐものだし、歪んだギターは歌に込められた屈折した感情をほのめかしている。繰り言と反逆心とユーモアが混ざりあったロックンロール。そして、クオモのどこか投げやりなボーカル-。 日本盤のみのボーナス・トラック(終わりの2曲)を加えても、演奏時間は33分半。しかし、60分以上もの曲が詰め込まれた退屈なアルバムとくらべて、その半分しか入っていないこのアルバムは、そうしたアルバムの倍の聴き応えがある。ロックが単なる娯楽以上の何かだと考えている人には、歌詞(

    MITO E VERDADE さん

    0
  • グっとくるメロディーが盛りだくさんです。 WEEZERの...

    投稿日:2009/05/02

    グっとくるメロディーが盛りだくさんです。 WEEZERのアルバムは1stと、この2ndを聴いております。 今はSHM-CDバージョンがあるのですね。興味深いです。

    atok さん

    0
  • 通常盤の購入を検討されている方がいらっしゃいました...

    投稿日:2009/05/02

    通常盤の購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、是非ともデラックスエディションを購入していただきたいと思います。 幸せが倍増すると思います。 もちろん通常盤もそれだけですばらしいのですが、デラックスエディションは2枚組で2枚目のほうにも素晴らしい曲がはいっております。 今はSHM-CDバージョンがあるのですね。興味深いです。 デラックスエディションのSHM-CDバージョンがでたら、また購入してしまうかもしれません!

    atok さん

    0
  • このアルバムを聴いてweezerの大ファンになりました!...

    投稿日:2009/04/26

    このアルバムを聴いてweezerの大ファンになりました!Island in the Sunはゆったりしたい晴天の日にピッタリです!

    しぃ さん

    0
  • こんな売り方をするようになったのならまさに J-POP...

    投稿日:2008/12/14

    こんな売り方をするようになったのならまさに J-POPのアレだね。 解散してないけど終わってるね え?始まってすらいない?

    スラグビュッフェ さん

    1
  • あのころのWEEZERが見えない 商業音楽 御臨終...

    投稿日:2008/12/06

    あのころのWEEZERが見えない 商業音楽 御臨終・・・

    mhm さん

    1
  • このアルバムから洋楽を聴くようになりました。始めの...

    投稿日:2008/10/18

    このアルバムから洋楽を聴くようになりました。始めの一枚に最適だと思います。今でも、大切に聴いてます。

    マナブ さん

    0
  • 行ってきましたWeezer Festival。完璧なLive Actでし...

    投稿日:2008/09/22

    行ってきましたWeezer Festival。完璧なLive Actでした。Blue Albumの曲も沢山やってくれて最高でした。MCでクオモが言ってましたが来年また来るみたいです。そして11月にはもう?!新作のレコーディングに入るみたいです!!!プロデューサーは今作同様Rick Rubinみたいです。来年には聴けそうですね。それにしてもアンコールのGreatest Man That Ever Livedは鳥肌立ちました。

    wdj さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%