Yumi Matsutoya (Yumi Arai)
New Items Available

Yumi Matsutoya (Yumi Arai) Review List 4 Page

Yumi Matsutoya (Yumi Arai) | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

1020Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • アニバーサリーは今でも時折結婚式で流れる曲なので曲...

    Posted Date:2021/05/09

    アニバーサリーは今でも時折結婚式で流れる曲なので曲名は知らなくてもメロディーをご存じの方はいらっしゃるかもしれません。wandereresはかっこ良い女性を彷彿させてたまに聴きたくなります。Valentine’s RADIOはサックスがとにかくカッコいいです。

    みやこ . |30year

    0
  • 「深海の街」というタイトルやジャケットの雰囲気に表...

    Posted Date:2021/05/08

    「深海の街」というタイトルやジャケットの雰囲気に表れているように、どこか寂しげで儚く美しい曲が多いです。詞も「詩的」というか、情景が浮かんできます。「雪の道しるべ」は詞もメロディーもアレンジも特に美しい曲で、お気に入りです。初回特典のDVDを観るとコロナを意識して作られたみたいですが、そういう背景を抜きにしても素晴らしいアルバムだと思いました。

    さまざん .

    0
  • ジャケットの印象そのままに、密かに憧れていた素敵な...

    Posted Date:2021/05/07

    ジャケットの印象そのままに、密かに憧れていた素敵な親戚のお姉さん的アルバム。一人窓辺で夜空を見上げたり、コーヒー片手に真夜中の街を彷徨ったり、青春の1ページをそっと心に焼き付けたり、切ない朝帰りを迎えたり、海辺で一人これまでの日々と行く先とをかみしめてみたり…。これからあなたも、色々な一人ぽっちを経験して素敵なレディーになって行くのよ。そんな、背伸びしたい年頃の子たちに永遠に聴き継がれて欲しいセンチメンタルな名盤。

    イエナ .

    1
  • この頃のユーミンの涼しい夜風のような歌声ががっちり...

    Posted Date:2021/05/07

    この頃のユーミンの涼しい夜風のような歌声ががっちりハマった、 全編フリーソウル色強めのクールな大名盤。そこへきて最後に粉雪舞い散るようなセンチメンタルな名曲「A HAPPY NEW YEAR」でアルバムが終わるのがたまらなくグッとくる。昔最初に聴いた頃からずっと、わかるようでわからないこのアルバムタイトルの意味を、今も変わらず考え続けている。

    イエナ .

    0
  • ある時古いブラジル音楽にハマって色々聴いていて見つ...

    Posted Date:2021/05/07

    ある時古いブラジル音楽にハマって色々聴いていて見つけた一枚、Lo Borgesの「Meus Momentos」というアルバムが、この頃の荒井由実の瑞々しく朝露のようにキラキラした音とそっくりで、大発見!と一人嬉しくなってしまった。曲や詞のじめつかないオリジナリティーはもちろんのこと、曲が流れ出したとたんに、サーっと一面朝もやが立ち込めるかのようなこのアルバムの空気感こそが、きっと永遠に唯一無二の名盤であり続ける理由かと思う。

    イエナ .

    1
  • ユーミンの名曲達が詰まってます。 リフレインが叫ん...

    Posted Date:2021/05/06

    ユーミンの名曲達が詰まってます。 リフレインが叫んでるがユーミンの曲の中でも1番悲しい曲だと思っていて印象に残ってます。

    ポンちゃん .

    0
  • 冬彦さんで話題になったドラマの主題歌です。 ドラマ...

    Posted Date:2021/05/06

    冬彦さんで話題になったドラマの主題歌です。 ドラマに負けずにこの曲も怪しげに展開されます。さすがユーミンといった所です。

    ポンちゃん .

    0
  • ラジオを聴いていると、春夏秋冬ユーミンの曲がかかる...

    Posted Date:2021/05/05

    ラジオを聴いていると、春夏秋冬ユーミンの曲がかかるんですよね。シングルではないアルバムの中の曲がこれほど愛されているのはスゴイ。さすが天才少女です。

    キつツき .

    0
  • 松任谷由実=荒井由実であることを知らない人もいるほ...

    Posted Date:2021/05/02

    松任谷由実=荒井由実であることを知らない人もいるほど時間が過ぎました。ニューミュージックなどと言うジャンルすら無くなった現代ですが、よき時代の盤のひとつと言えるでしょう。

    せごびあ .

    0
  • ジブリ映画で有名なやさしさに包まれたならを含む名盤...

    Posted Date:2021/05/01

    ジブリ映画で有名なやさしさに包まれたならを含む名盤。 そのクオリティはレコーディングに携わったメンバーが物語る。

    yasu .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%