人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

山本博文

山本博文 ( ヤマモトヒロシ )

歴史学者(日本近世史)。1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文学博士。東京大学史料編纂所教授などを務めた。2020年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

林千勝

林千勝 

近現代史研究家・ノンフィクション作家。東京大学経済学部卒。富士銀行(現みずほ銀行)等を経て、近現代史の探求に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

清水俊史

清水俊史 

2013年、佛教大学大学院博士課程修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員PD、佛教大学総合研究所特別研究員などをつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

ミシェル・フーコー

ミシェル・フーコー 

1926‐1984年、フランスの哲学者。心理学に関する研究ののち、『狂気の歴史』(1961年)を刊行。西洋文明における“知”の存立条件を探る一連の「知の考古学」を企て、『言葉と物』(1966年)刊行に至る。1970年代以降、“知”と権力作用の絡み合いをめぐる系譜学的研究を行い、『監獄の誕生』(1975年)、『性の歴史』(1976年‐)などを刊行。晩年は自己と主体性に関する新たな問題系の探求に向かう 続きを読む

登録  

歴史群像編集部

歴史群像編集部 ( レキシグンゾウヘンシュウブ )

登録  

伊藤賀一

伊藤賀一 ( イトウガイチ )

1972年、京都府生まれ。法政大学文学部史学科卒業。東進ハイスクールを経て、リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」で高校日本史・歴史総合・倫理・政治経済・現代社会・公共、中学地理・歴史・公民の9科目を担当する「日本一生徒数の多い社会科講師」。43歳で早稲田大学教育学部生涯教育学専修に一般受験で再入学、49歳で卒業。著書・監修書は70冊以上、累計120万部超(本データはこの書籍が刊行され 続きを読む

登録  

佐藤信

佐藤信 ( サトウマコト )

1952年、東京に生まれる。現在、東京大学名誉教授、博士(文学) 続きを読む

登録  

中村天風

中村天風 ( ナカムラテンプウ )

1876(明治9)年、現在の東京都王子で生まれる。本名は三郎。やんちゃな幼少期を過ごし、20代の半ばから日露戦争の軍事探偵(スパイ)として満州に赴任する。終戦後に、当時は「死病」だった奔馬性(ほんばせい)肺結核を発病。心身ともに弱くなったことで人生を深く考えるようになり、真理を求めて欧米をめぐり歩く。一流の哲学者や宗教家のもとを訪ねるも望む答えは得られず、失意のなか帰国を決意。その帰路、吐血したカ 続きを読む

登録  

戸谷洋志

戸谷洋志 

1988年東京都生まれ。関西外国語大学英語国際学部准教授。法政大学文学部哲学科卒業後、大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。ドイツ現代思想研究に起点を置いて、社会におけるテクノロジーをめぐる倫理のあり方を探求する傍ら、「哲学カフェ」の実践などを通じて、社会に開かれた対話の場を提案している。2015年「原子力をめぐる哲学―ドイツ現代思想を中心に」で第31回暁烏敏賞受賞(本データはこの書 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%