人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

原田信男

原田信男 ( ハラダノブオ )

1949年栃木県宇都宮市生まれ。日本生活文化史専攻。札幌大学女子短期大学部専任講師を経て、国士舘大学教授。ウィーン大学客員教授、国際日本文化研究センター客員教授、放送大学客員教授を歴任。現在、国士舘大学名誉教授、京都府立大学客員教授、和食文化学会会長。著書『江戸の料理史―料理本と料理文化』(中公新書、1989年、サントリー学芸賞受賞)、『歴史のなかの米と肉―食物と天皇・差別』(平凡社選書、1993 続きを読む

登録  

シャルル・ペパン

シャルル・ペパン 

1973年、パリ郊外のサン・クルー生まれ。パリ政治学院、HEC(高等商業学校)卒業。哲学の教鞭をとる一方、教科書、参考書のほか、エッセイや小説を多数執筆 続きを読む

登録  

桑原晃弥

桑原晃弥 

1956年、広島県生まれ。経済・経営ジャーナリスト。慶應義塾大学卒。業界紙記者などを経てフリージャーナリストとして独立。トヨタ式の普及で有名な若松義人氏の会社の顧問として、トヨタ式の実践現場や、大野耐一氏直系のトヨタマンを幅広く取材、トヨタ式の書籍やテキストなどの制作を主導した。一方でスティーブ・ジョブズやジェフ・ベゾス、イーロン・マスクなどの起業家や、ウオーレン・バフェットなどの投資家、本田宗一 続きを読む

登録  

鶴見俊輔

鶴見俊輔 ( ツルミシュンスケ )

1922‐2015年。戦後日本を代表する哲学者・思想家 続きを読む

登録  

松村潔

松村潔 ( マツムラキヨシ )

1953年生まれ。占星術、タロットカード、絵画分析、禅の十牛図、スーフィのエニアグラム図形などの研究家。タロットカードについては、現代的な応用を考えており、タロットの専門書も多い。参加者がタロットカードをお絵かきするという講座もこれまで30年以上展開してきた。タロットカードは、人の意識を発展させる性質があり、仏教の十牛図の西欧版という姿勢から、活動を展開している。著書多数(本データはこの書籍が刊行 続きを読む

登録  

バスティアン ハイン

バスティアン ハイン 

1974年生まれ。2001〜04年ミュンヘン=ベルリン現代史研究所研究員。04年レーゲンスブルク大学で博士号取得。バイエルン州教育文化省政治教育活動・記憶文化局専任係官、バイエルン州政治教育センター研究員。ドイツ現代史家 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%