Vinyl Import

6 Cello Suites: Maisky(1984-1985)

Bach (1685-1750)

User Review :5.0
(7)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
LP43204
Number of Discs
:
3
:
International
Format
:
Vinyl
Other
:
Limited,Import

Product Description

マイスキー1回目の無伴奏録音が オリジナルデザインLPで復刻!

★オリジナル・デザインにこだわる韓国SOUND TREE社によるハイ・クオリティな復刻LPシリーズから、マイスキー1度目のバッハ無伴奏が登場。日本では85年度の「レコード・アカデミー賞」を受賞し、長くCDで親しまれてきた音源ですが、LPのオリジナル盤はかなりレアで入手困難。チェロ1本の響きを美しくとらえた、レコードならではの質感が味わえます。
★ユニバーサル・ミュージックから正式にライセンスし取り寄せたオリジナルマスターに独自の丁寧なリマスタリングを施し、チェコ・プレスで製品化。日本へは国内レーベルGlobal Culture Agencyを介してのみの流通です。

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)

[LP1]
A面:第1番 ト長調 BWV1007
B面:第2番 ニ短調 BWV1008

[LP2]
A面:第3番 ハ長調 BWV1009
B面:第4番 変ホ長調 BWV1010
[LP3]
A面:第5番 ハ短調 BWV1011
B面:第6番 ニ長調 BWV1012

ミッシャ・マイスキー(チェロ)

録音:1984-85年/バンベルク、セントラルホール

(メーカーインフォメーションより)

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
一躍マイスキーの名を上げた’80年代中ごろ...

投稿日:2013/04/09 (火)

一躍マイスキーの名を上げた’80年代中ごろに録音されたバッハの無伴奏、豪胆、歌い込み、気合いを込めての演奏、ヨ―・ヨ―・マの、ややスマート、器用、巧い演奏とは、ちょっと違う。来日時には、曲目毎に衣装の色を変えて、演奏していた。新盤、出てますが、私は、朗々、スケール大きい、この盤を好む。

sunny さん | 兵庫県 | 不明

5
★
★
★
★
★
気がつけばこの曲が5セットそろっていた。...

投稿日:2009/12/22 (火)

気がつけばこの曲が5セットそろっていた。 カザルスはすごいが、録音が古い。 素人の悲しさ、芸術的価値はよくわからないが、 マイスキー盤が、音ののび、艶、どれをとっても 1番気に入っている。 最近、バッハのすごさをようやく感じ始めている。

素人の独白 さん | 不明 | 不明

4
★
★
★
★
★
ロストロと迷いに迷ったが、こちらを選択し...

投稿日:2009/03/23 (月)

ロストロと迷いに迷ったが、こちらを選択したのは大正解だった。余計な解釈がなく、非常に素直な演奏と感じる。にも関わらず退屈させない。

S さん | TOKYO | 不明

4

Recommend Items