Chick Corea
New Items Available

Chick Corea Review List 2 Page

Chick Corea | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

139Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 70年代後半のチック・コリア3部作といわれるものの第...

    Posted Date:2015/04/05

    70年代後半のチック・コリア3部作といわれるものの第1作にして最高傑作。他の2作との違いは、チックがここではジャズ、フュージョンという枠を超えた音楽を創造しようとした意欲作だという点だと思う。スティーヴ・ガッド、アンソニー・ジャクソンの最強リズム・セクションを従えてのプレーも圧倒的だが、クラシック・プレイヤーとして著名なヴァイオリンのアイダ・カヴァフィアンやチェロのフレッド・シェリーを起用し、彼らが切り込んでくるスリルは従来のジャズを超えており、シンフォニックといいたい世界を生み出している。

    フォアグラ .

    1
  • レコードのときから聴き続けていたけど、どういうわけ...

    Posted Date:2013/12/27

    レコードのときから聴き続けていたけど、どういうわけか最初にCD化されたポリドールの国内盤が一番音がいいような気がする。自分のようなオーディオ的な音に興味ないものでもはっきりわかるような。レコードのCD化は大抵出たときはひどい音で再発のたびに向上していったのだけど。

    聖オーガスティン .

    1
  • 70年代にGaddの手足のコンビネーションが全く解らず...

    Posted Date:2013/06/04

    70年代にGaddの手足のコンビネーションが全く解らず、LPが磨り減る位聞き込みました。今のドラマーは映像が氾濫していて幸せです。

    穂高 岳男 .

    1
  • Cコリアの、ピアノという楽器、ソロ楽曲、プレイ・ス...

    Posted Date:2013/04/02

    Cコリアの、ピアノという楽器、ソロ楽曲、プレイ・スタイルに対する、アプローチ方法やベクトルの広がりが、判りやすく表現された秀作3タイトル。自己陶酔で終わらないところが流石です。 この限定ボックス・セットに限り、リイッシューではなく実はこっそり24bitリマスター盤だったりするのもミソ。リマスターはフラット・トランスファーなのでダイナミックレンジの広さは申し分無し。リマスター目当ての買い直しもお勧めです。

    redfodera .

    1
  • これこそオリジナルの5曲だけで完成されているので、w...

    Posted Date:2013/01/10

    これこそオリジナルの5曲だけで完成されているので、windowsも含めてあとの曲はいらない。ボーナストラックというのはCDが出た当時はありがたかったけど、レコードから聴いていたものに関してはじゃまな場合が多い。これはその典型。

    聖オーガスティン .

    1
  • Chick Coreaは聴かずに済ませていた。いや、むしろ避...

    Posted Date:2012/10/22

    Chick Coreaは聴かずに済ませていた。いや、むしろ避けていた。この映像を観るまでは。このライブの中盤にタブラ奏者が客演、すると全員が打楽的な演奏に一変。そこにダンサーが客演する、スリリングな演出。「音楽とは本来、こうして踊りと一緒に親しむべきだったのか」との思いが過ぎる。いつまでも観ていたい、素晴らしいパフォーマンス!

    salamat . |50year

    1
  • このアルバムの音楽は最高!この頃のChickやGaddは神...

    Posted Date:2012/09/05

    このアルバムの音楽は最高!この頃のChickやGaddは神がかり的です。一日も早くリマスター希望!

    アラン .

    1
  • 友人の勧めで遅ればせながらこのアルバムを聴き、衝撃...

    Posted Date:2012/04/25

    友人の勧めで遅ればせながらこのアルバムを聴き、衝撃を受けました。この時期のチックのアコースティックピアノでの演奏は本当に素晴らしい。感覚が冴えまくっています。ミロスラフのベースも非常に刺激的です。なぜここにロイ・ヘインズ?と思ってしまうのですが、聴いて見るとこの現代的でハイテンションな演奏に十分すぎるほどマッチしています。同じメンバーでも「ナウ・ヒー・シングズ」の方をベストという方もいらっしゃると思いますが、私はこちらの方がはるかに優れていると思います。チック自身もこちらの方が良い演奏になったと考えているようです。 これはまさに名盤です。

    REI-REIN . |40year

    1
  • 愛盤の一枚で、何度聴いたか判らなかったが、最近SACD...

    Posted Date:2012/02/01

    愛盤の一枚で、何度聴いたか判らなかったが、最近SACD仕様のプレーヤーに変えました。びっくり!別のCDになり、愛盤が一枚増えたよう。ロイヘインズのタイコが生なましい。5,6年前によく高額な投資(?)をしたものだと、感心します。 クラシックJAZZも良いけど、新しい感覚のは、面白い、スリルがたまらない。

    mingu .

    1
  • ジャケも音も好き。

    Posted Date:2011/06/19

    ジャケも音も好き。

    大畠逃介 .

    1

You have already voted

Thankyou.

%%message%%