New Items Available

Marcin Wasilewski

Marcin Wasilewski | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

4Reviews

Read all customer reviews (4)

  • Marcin Wasilewski(1975年〜)は、ポーランドのピアニ...

    Posted Date:2018/09/12

    Marcin Wasilewski(1975年〜)は、ポーランドのピアニスト。 1990年代初期からSimple Acoustic Trioのグループ名で活動を開始。「Komeda(1995年)」「Habanera(2000年)」など優れたアルバムをリリースし、日本でもその名を知られるようになりました。 その後、ECMレーベルから自己名義で「January(2008年)」「Spark Of Life(2014年)」などのアルバムをリリース。ますます自身の音楽世界を研ぎ澄ましています。 この「Live」は、2016年8月12日、アントワープにおけるライブ音源。 4曲目「Night Train To You」以外は、Joakim Milder(サックス)がゲスト参加した「Spark Of Life」収録曲で、ここではトリオ編成で演奏されています。 メンバーは、Wasilewski(ピアノ)、Slawomir Kurkiewicz(ベース)、Michal Miskiewicz(ドラムス)であり、3人はSimple Acoustic Trio時代からの長い付き合い。文字通り阿吽の呼吸で演奏を繰り広げています。 ライブならではの躍動感あふれる3人のプレイに、この日、会場に詰めかけた観客の高揚感は尋常ではなかったと思います。 尚、ライナーノーツには、同じポーランドのトランペッター・Tomasz Stanko (1942 年〜2018年)への3人からの感謝の意が記載されており、Stankoがポーランド・ジャズ界の大きな柱であったことを改めて思い知りました。 1曲目は、「Spark Of Life」「Sudovian Dance」のメドレー。穏やかなムードから始まり、徐々にリズムが湧きあがってくる中、Wasilewskiのピアノが会場内に美しく響き渡ります。その華麗なテクニックは、いきなり観客の心をつかんだはず。 出だしはちょっとダークな雰囲気が漂う2曲目「Message In A Bottle」は、ご存じThe Police(Sting)の曲。ロックの名曲らしくピアノ、ベース、ドラムスの各ソロも駆け抜けるように演奏されており、現代のピアノ・トリオらしい力強さが漲ってます。 ひっそりと、そして煌めくようなピアノが心地良い3曲目「Three Reflections」。3人のプレイは徐々に勢いを増し、大きな川の流れが海に注ぎ込むようなダイナミックな演奏へと発展していきます。 4曲目「Night Train To You」では、激しいほどのリズムを伴い、迫力のある演奏が繰り広げられます。Wasilewskiのピアノに煽られるように派手にドラムスを叩くMiskiewicz。メロディがすっくと立ち上がり、良い意味での「濃さ」を感じる曲です。そして、Marcin Wasilewski Trio特有の上品さが失われてないのは流石。 一転して、心癒される田園風景が目の前に広がるような5曲目「Austin」。Wasilewskiがゆったりと紡ぎ出す、美しく親しみやすいメロディに、観客達はうっとりと聴き惚れたことでしょう。拍手の大きさでそれは分かります。 カッコいいフレーズを送り出すベース、細やかなリズムを叩き出すドラムスに先導された6曲目「Actual Proof」は、 Herbie Hancockの曲。彼のアルバム「Thrust(1974年)」に収録されていました。Wasilewskiのピアノは粒立ちがくっきりしてます。シャープでスピーディーな展開で、畳み掛けるような3人の演奏に、こちらも思わず身体が動き出しそう。 全6曲、約64分。2曲目、6曲目以外はWasilewskiのオリジナル。 非常に中身の濃いライブであり、このトリオのロマンチシズムとダイナミズムが存分に味わえる傑作だと思います。

    hiro .

    5
  • シンプル・アコースティック・トリオが本来持っている...

    Posted Date:2009/11/21

    シンプル・アコースティック・トリオが本来持っているサウンドとは異なるとは言えそこはマンフレート・アイヒャーのサウンド・テクスチャーにて見事にECMカラーに染め上げられている。これはこれで彼らも楽しんでいるようで普段の演奏では出さない耽美的側面を追求している。 時折垣間見える空気感は最初期のECMが持っていたクリスタル・サウンド(陳腐な表現!)に相通ずるものがあってゾクッとくる。 いずれにせよ今後、最注目のピアニストであることには間違いなさそう。

    さだ . |50year

    0

You have already voted

Thankyou.

Tickets Information

No Tickets available of Marcin Wasilewski for now. Add Marcin Wasilewski into
Favorites
and we will send the latest information.

%%message%%