Neil Young

Neil Young Review List 5 Page

Neil Young | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

352Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 今回リマスターされた輸入盤はかなり安価なだけについつい...

    Posted Date:2009/07/31

    今回リマスターされた輸入盤はかなり安価なだけについつい買い換えたくなる衝動に何度も襲われるが…国内盤は多分、いやほぼ確実に紙ジャケSHMの形で近い将来出ると思うので我慢我慢(苦笑)

    タカヒロ .

    0
  • いよいよ今回待望のリマスター化が叶った訳だが、国内盤は...

    Posted Date:2009/06/24

    いよいよ今回待望のリマスター化が叶った訳だが、国内盤は遅かれ早かれこの音源を使っての紙ジャケSHM化が規定路線だろう。輸入盤はその先駆けという形だが…紙ジャケ・コレクターは逸る気持ちをグッと堪えて暫くは様子をみた方が良さそうだ。

    タカヒロ .

    0
  • 映画のようなライブ。 Like A HurricaneはやっぱりL...

    Posted Date:2009/05/31

    映画のようなライブ。 Like A HurricaneはやっぱりLiveVerのほうがかっこいい! Neil Youngのギターは決して上手くないけど魂がこもってる(レッチリのジョンより)。

    Alison . |20year

    1
  • Neil Youngを聞いたことない人、このアルバムが入門編...

    Posted Date:2009/05/31

    Neil Youngを聞いたことない人、このアルバムが入門編として最高ですよ。これを聞いて退屈な人、これ以上Neil Youngを聞く必要がありません。

    connie .

    2
  • acoustic & loudness な曲の構成が good ! ここ最近...

    Posted Date:2009/05/18

    acoustic & loudness な曲の構成が good ! ここ最近はheavy rotation な album です。

    マカロニ ウェスタン . |40year

    2
  • どの時代でもすばらしいアルバム発表しますが、これは...

    Posted Date:2009/05/18

    どの時代でもすばらしいアルバム発表しますが、これはずーっと聴いていても新しい発見がある(っていうか自分の目の前の風景と絡み合う)なんかそんなアルバムです。

    peopleget .

    2
  • 80年代ゲフィン時代のニールは迷走だって言う人がいるけど、...

    Posted Date:2009/04/06

    80年代ゲフィン時代のニールは迷走だって言う人がいるけど、これを観なよ。ヘイヘイ・マイマイを聴きなよ。何一つ迷っちゃいない。テクノ?ニールにとっちゃ、それもロックになるのさ。

    MATATABI .

    0
  • この音源を聴けたことに素直に喜びたいです。この素晴...

    Posted Date:2009/04/01

    この音源を聴けたことに素直に喜びたいです。この素晴らしさの前にはDVDとか別に気にならないよ。

    あめかぜ .

    0
  • 非常にシンプルな仕様で収録曲も少ないが、さすがBBC!!...

    Posted Date:2008/12/16

    非常にシンプルな仕様で収録曲も少ないが、さすがBBC!!なかなかの映像を残していてくれたものだ。ジャーニー・スルー・ザ・パストのプロモの為のTV出演だったのだろうか…字幕が無いので時折MCで会場の笑いを取っているトークが理解出来ないのは残念だが、貴重な時期の内容の濃いソロ・ステージが十分楽しめるのは間違いない。ボートラはモノクロで単調なカメラワークだが長尺のダウン・バイ・ザ・リバーが見れる。

    タカヒロ .

    1
  • “on the weekend”が心をとらえて離れなかった。どう...

    Posted Date:2008/10/25

    “on the weekend”が心をとらえて離れなかった。どうしてだろうね。今聴いても沸々と…。

    teex .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%