Steve Hackett
New Items Available

Steve Hackett Review List

Steve Hackett | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

58Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • ついつい懐かしさで買ってしまいましたが、実際聞いて...

    Posted Date:2008/05/11

    ついつい懐かしさで買ってしまいましたが、実際聞いてみるとウ〜ン・・・微妙かなぁ。ジェネシス時代の曲を演奏してくれて嬉しいけど、それだけみたいな。ノスタルジアは感じるけど熱さは感じないかな。嬉しさ半分、淋しさ半分かな。分かる人は分かるコメントでしょう?

    guitarman .

    5
  • たまらずにフライングで書き込みします。Seconds Out...

    Posted Date:2022/07/31

    たまらずにフライングで書き込みします。Seconds Out現役世代としては、45年の時を経て同名(実態はトリビュート?)のアルバムを生きているうちに聴けるとは夢のようです。公開されているSquonkの動画を視聴して期待はますます高まります。ただ一つ贅沢を言うと、The Cinema Show だけでもツイン・ドラムスで再演してもらいたかったかな?

    だまてら .

    2
  • 前作のオーケストラ付ライブと比較すると、撮影及び画...

    Posted Date:2021/02/27

    前作のオーケストラ付ライブと比較すると、撮影及び画質がかなり劣ります。前作は素晴らしい出来だったので正直がっかりです。 ただ今作最大の目玉は、5.1ch のミックスを Steven Wilson がやっている点かと思います。観客の声はほぼ全てカット、特定の楽器の音がリアスピーカーだけに振られている場面があったりと、ほとんどスタジオ作品のサラウンドミックスを聴いてる気分になります。つまり Steven Wilson がミックスした Selling England By The Pound と Spectral Mornings になっており、また出来も大変素晴らしいです。 2chの音については聴いていないので分かりませんが、サラウンド環境があれば是非とも購入をお勧めします。

    N.C. .

    2
  • CDが売れないからと言って、単価を上げて利幅を確保す...

    Posted Date:2012/07/04

    CDが売れないからと言って、単価を上げて利幅を確保する為に、紙ジャケでSHM-CD、Hi Quarity CD、Blu-specと再発するのはもう止めてください。同じ紙ジャケで、Hi Quarity CDにするだけで何故3,150円から4,725円と、約1,600円も上がるのですか。内容の良し悪しよりも、各社のこれ見よがしのボッタクリ商売は止めましょう。SHMもHQもBlu-specも同じ音源なら、然程音の良さは感じません。リマスターではなく材質の改良であるので、飛躍的に音質改善は出来ません。そんなに良いのであれば、世界中のレコード会社が追随するのでは? 欧米の4大メジャーは出していませんよね。またコストカットで解説も以前の使い回し、酷いのになるとアナログ時代の40年前の解説では何の情報もなかったりします。リリースから現在までの情報が知りたいのですが。海外ではDVD-AudioやBlu-rayまたはダウンロードで、本当の高音質ハイ・リゾリューションが主流になりつつありますよね。それでさえ輸入盤と国内盤の値段が違いすぎます。通常盤とDVDの両方持っているので、こんな高い商品は買いません。この根付で何枚売れるのでしょうか。また小さなメーカー同士で、数年毎に販売をたらい回しも止めて下さい。評価はひとつ星ですが、音源自体は今も昨日の如く蘇る五つ星。

    Pink Crimson .

    2
  • 単発とはいえ、このメンバーのラインアップがどれほど...

    Posted Date:2010/10/22

    単発とはいえ、このメンバーのラインアップがどれほど凄いかプログレファンにはわかるはず!(逆にプログレファンにしかわかるまいが)ステージでの主役は完全にジョン・ウェットン。当然ながら盛り上がるのはジェネシス、エイジア、クリムゾンの曲ばかり。本来主役のハズのハケットの影の薄さは気の毒なほどだが、このメンバーでは仕方あるまい。むしろ、自分が脇役になる恐れも厭わず(笑)、夢のラインアップで来日公演を実現させてくれたハケットの心意気に感謝したい。

    フォルラン .

    2
  • 数あるプログレアーティストのソロアルバムの中でジョ...

    Posted Date:2007/01/05

    数あるプログレアーティストのソロアルバムの中でジョン・アンダーソンのサンヒローのオリアスと並び群を抜いてすばらしい。捨て曲なし、@のかっこいいこと。マイク・ラザフォードとフィル・コリンズの演奏も抜群。

    螺旋奏者 .

    2
  • ハケットさんの最初のソロなのでお友達がいろいろ参加...

    Posted Date:2006/08/07

    ハケットさんの最初のソロなのでお友達がいろいろ参加しています。名前を忘れたけどAce of Wands でピストルみたいな効果音を使っている人やサリーさんが参加していて ガブリエルが別にそんなに好きでなければSellingEngland・・以降のGenesisのアルバムとしてお聴きいただけるでしょう。

    なべっち .

    2
  • 何故このアルバムのレビューが無いのだろう?本当に大...

    Posted Date:2004/01/25

    何故このアルバムのレビューが無いのだろう?本当に大傑作です。ハケットらしい陰影を感じさせるギターはもちろんのこと、フィル・コリンズらバックも実にいい仕事ぶりです。サリー・オールドフィールドが歌う終曲は「クリムゾン・キングの宮殿」にも匹敵する構成、美しさ。必聴。

    52109 .

    2
  • ジェネシスの黄金期を支えたギタリスト、スティーブハ...

    Posted Date:2001/04/15

    ジェネシスの黄金期を支えたギタリスト、スティーブハケットのソロアルバムの中では最高の1枚として間違いなくあげられるアルバム! 特にアルバムタイトル曲は彼の代表作ともいえる。メロディアスでセンシティブなギターサウンドには、身も心もとろけます!

    Shiba .

    2
  • 完全なるコレクターアイテムです。ジェネシスのハケッ...

    Posted Date:2021/01/29

    完全なるコレクターアイテムです。ジェネシスのハケットはここに居ません。プログレの神を求める方にはお勧めしません。但し、自由に旅のできない今、地中海の碧い姿が目に浮かび、ハケットは我々に「心の旅」を与えてくれたのかもしれません。

    afterglow .

    1

You have already voted

Thankyou.

%%message%%