Akina Nakamori

CD Destination

Destination

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★☆ 

    francesco  |  神奈川県  |  不明  |  15/February/2012

    明菜さんらしいサウンドが収められています。今活躍する若手女性ボーカリストのファンの若い人たちに是非聴いてほしいです。今年は30周年、デビューアルバムにして完成度の高いと言われた「プロローグ」をはじめ当時の一流アーティストに曲を提供されている「エトランゼ」など是非復刻してほしいです。そして早く元気になってその素晴らしい歌声を聴かせてほしいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    じゅん  |  青森県  |  不明  |  28/October/2006

    明菜の女性としての進化、深化を感じさせるアルバム。特に#3の軽くいなすような歌唱は、恋愛至上主義、受動的な女性だったかつての彼女から成長し、大人の女性の強さや余裕、しなやかさがよく出ていて新しい魅力を感じた。 いつになくボーカルを軽くしているのも新鮮だった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    C.Hayashi  |  東北  |  不明  |  22/September/2006

    アルバム曲は機械的なアレンジのトラックに明菜の歌声が持つグルーヴが際立つ。ただ希望としてストリングスまで打ち込みにしないで欲しかった。もうちょっと厚みを出すために生楽器との混ぜ具合を模索して欲しい。特に坂本昌之さんがアレンジした落花流水〈これは生弦〉があらゆるツボを押さえていてとてもよかったので別の編曲作品も聴いてみたかった。次の作品も楽しみにしてます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    三島とみたろぅ  |  東京  |  不明  |  20/July/2006

    ジャケットや内部歌詞カードの使い廻し的手抜き感は否めず、これが25周年を記念するオリジナルアルバムなのか…と残念。彼女の良さは紛れもない「今」にあると言うのに。 ただ、「買う事の意義より、歌を聞け、見るより聴け」と言った方がこのアルバムには相応しいかもしれない。楽曲の出来はプロ意識の高さを表しているし、世間体に流されがちな芸能界に渇を入れる懇親の一枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    muga  |  Hong Kong  |  不明  |  03/June/2006

    A bit disappointed that there is no Akina in the list of Japan Singer Top 30. But I still look forward to releasing of her new songs.

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items