Pink Floyd

CD Atom Heart Mother

Atom Heart Mother

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 47 items

  • ★★★★★ 

    johnbach  |  東京都  |  不明  |  02/June/2013

    ピンクフロイドの出世作となったアルバムと言っていいのでしょうね。全英1位となり、このアルバムの大ヒットが評価を決定づけたと思います。それにしても乳牛のジャケット写真は発売当時、大きなインパクトがありました。一曲目のAtom Heart Motherはまさにロックシンフォニーですね。ちょっと不気味で怖くなる所もある。個人的には4曲目のちょっと気だるい感じのFat Old Sunが好きです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    tuesday  |  新潟県  |  不明  |  03/October/2011

    2011年リマスター全作品を聴いていないが、本作に関しては良い仕事だと思う。 なめらかで抑揚が効き迫力や深みも感じた。 もっとも20年以上も前のCDを聴き続けてきた者にとってはあたりまえか・・。 感動した。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    stella  |  千葉県  |  不明  |  02/July/2011

    ピンクフロイドの三大傑作の一つ、割とリラックスした雰囲気でバックグランドミュージックとして聴ける。Meddleもそうだが、このくらいの時期までのフロイドは、後年に比べ牧歌的で、フォーキー、イングランドの田舎の豊かさを表現する。これはこれでよい。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ホセ・リー  |  愛知県  |  不明  |  10/January/2011

    昔買った大切なLPを貸したら失くされちゃったんで、泣く泣くCDで買いなおしました。私は割とニックとリックの空間的な演奏が好きですね。特になんということのないプレイなんだけど

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    テリーヌ  |  兵庫県  |  不明  |  12/December/2010

    深夜の試験勉強のときヘッドホンで聴いたなつかしい曲です。40年たってもこの曲への憧れが残っています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    がすたふ孫  |  神奈川県  |  不明  |  24/November/2010

    心満たし溢れるほどの幸福感と開放感を味わえる。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    かよちゃん  |  岐阜県  |  不明  |  17/June/2010

    本作と「Ummagumma」が私にはどうにも難解で遠ざかってました。でも ここの絶賛レビューをもう1度全部読み直し、私って損してるかも…と思い 就寝前に薄暗い部屋で再度聴いてみました。しまった、やっぱり私は損してたんですね。70年代の戦闘アニメ音楽はタイトル曲から影響受けている?? もう今では毎日のように聴いてマス。周りに薦めても無駄なんで 1人で楽しみまぁーす。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タカヒロ  |  東京都  |  不明  |  29/December/2009

    再発をくり返すより、いい加減リマスターして欲しいと思う。最新24bitリマスターで紙ジャケなら2800円でも文句言わず買うよ(笑)まぁ本家の英国EMIが動かなきゃ実現しないだろうけど…90年代前半の古いリマスター音源使ってるのって今ではビッグ・ネームじゃ他にZEPぐらいしかいないよなぁ。本作は俺の中では就寝時の定番アルバムの一つ。後半の牧歌的なアコースティック曲の所で眠りたいんだけど…大体は一曲目が終わらぬ内に寝てしまう(-_-)zzz

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    やっぱり  |  秋田市  |  不明  |  27/February/2009

    barismancoさんの評のように、5曲目の良さを私も感じております。実は、映画「ヒポクラテスたち」の中でちょっと似た感じのBGMが流れます。DVDで見て聞いてみてください。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    スナック  |  東京  |  不明  |  04/April/2008

    確か記憶ではLPの帯に「Pink Floydはマ−ラ−を超えた」とあったような。本作が一番好きな皆様(私もですが)にはマ−ラ−の5番などいかがでしょうか。是非聞き比べて下さい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KA者  |     |  不明  |  14/February/2008

    正真正銘の大傑作。けど、さすがに、LPと初期CDまで持つと、24ビットリマスターかSACDとかDVD-Audioが出るまでは待つつもり。どうして出ないのでしょうね?やっぱり再販制度がらみかな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    シンド・バレット  |  埼玉県  |  不明  |  14/December/2007

    アルバムタイトルに驚き、ジャケにびっくり、そして音楽には叩きのめされる、そんな特殊3段活用ができる作品です。A面全部を使って表現されるアルバムタイトル曲など、非常に感性を刺激されながらも、どこかほんわかとして心を落ち着かせてくれる不思議な浮遊感を持たせてくれます。B面がこれまた、けだるく始まりトリップ感溢れる仕上がり。1970年て私は小学6年生だったけど、めくるめく時代だったんだなーと再確認。こういうのは、きちんとリマスターしてくれないと!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ビートルマニア  |  新潟  |  不明  |  26/November/2007

    タイトル曲だけでも十分なくらい新鮮さが保たれてるアルバム。 好きな作品です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    barismanco  |  しがけん  |  不明  |  22/October/2007

    5曲目がとても名曲!最後のほうで入ってくるオルガンが最高に気持ちいいです。上手く言えないですがこのノスタルジーを刺激する音作りは素晴らしいです。ある種Harmoniaの2ndのリゾート志向と通じるような、あの切迫感のなさというか・・。60年代のトリップ感もいいですが、こっちもいびつな感じがなく良いです。70年代牧歌的トリッピン音楽。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ak.ahm  |  niigata  |  不明  |  24/September/2007

    最初に聴いたときは、変化に驚いたけど、日本ではこれでブレイクしたんだった。 CDになって、LP時代のAB面通して聴けるようになって、これがなんとも新鮮だった記憶がある。とにかくまだ聴いてないあなた、聴かなきゃ損てもんですよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 47 items