Aphex Twin

CD Richard D James Album

Richard D James Album

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 20 items

  • ★★★★★ 

    ベルナルドM  |  不明  |  不明  |  12/March/2021

    音楽って自由だなと感じることができるのと同時に、キャッチーで牧歌的なメロディーが際立ち、気持ちの良さも感じることができるアルバム。初めて聴いたときはこんな音楽あるのか!とビックリしました。Aphex Twin聴き始めにオススメの一枚です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    t2k  |  沖縄県  |  不明  |  28/October/2009

    間違いなく傑作。ジャケットのインパクトはかなりありますが、内容はRichard D James独特の変態なビートが良い味出しています。10年以上も経っても聴ける名盤だと思います。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    パイオツカイデー  |  仙台  |  不明  |  29/May/2008

    久しぶりの衝撃・・・これはすごい。。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たけ23  |     |  不明  |  12/June/2006

    ぶっ飛んだ音。今でもその新鮮さは失われていません。絵本のような二次元空間で巻き起こる殺人劇。何度聴いても飽きない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ペッカー  |  茨城県  |  不明  |  15/April/2006

    背後から羽咬い絞めにされそのまま後方に投げ飛ばされ頭から地面に叩きつけられる感覚×100。その間幾度か(コンスタントに)グロな笑みを浮かべる霊長目が脳裏をよぎる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まいのりてぃ  |  宮城県  |  不明  |  08/March/2006

    美しいのに狂気を感じさせる作品、思い浮かぶキーワードは、弛緩、恐怖、優しい、子供、壮麗、悪意、浮遊、白、安らぎ、緊張、発狂、違和感、暴走、死、などの矛盾した要素が一つになった感じ。あとジャケ恐過ぎヤバイです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    くしゃみ  |  、  |  不明  |  13/February/2006

    凄い!最近 思い出して聴いたが。なんだか楽しさは、いつまでもNO.1だよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kid808  |  東京都  |  不明  |  18/January/2006

    エレクトロニカ/ブレイクコアの全てを築いた張本人の本領発揮したアルバム。何が凄いかってこれだけの音を曲として作り上げてしまう発想だね。これはまさに音を楽しむ音楽だ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    puluto  |  エレキャス  |  不明  |  26/August/2005

    Heroesはいつもぶ飛んじゃうなぁ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    メスカリン  |  鳥取  |  不明  |  09/March/2005

    僕はこのアルバムを聴いてからファンになった。 このアルバムは個人的にテクノアルバムだとは思わないなぁ。 死ぬまでに1度は聴いてみて欲しい名作だと思う。 彼の作品はほぼすべて集めたよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    海王中の海皇。  |  長崎県  |  不明  |  10/January/2005

    aphexのアルバムの中で個人的に一番聴きやすい、一番好きなアルバム。2004年に買ったのですが久しぶりに衝撃をうけました!全曲大好き

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    八幡の巨人  |  千葉  |  不明  |  16/October/2004

    このアルバムにはAPHEX TWINがテクノ界のモーツアルトと呼ばれているすべての要素がある作品だと思う。特に9曲目を聞いてほしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    小田兄  |  AACC  |  不明  |  28/August/2004

    テクノデビューの時にこのアルバムと出会ってしまった悪運に乾杯。聴いてすぐ車酔いに似た感覚に襲われた。今でも好みかと聴かれると?だが、物凄いアルバムだと思うから10点。しかし入門編としては如何なものか・・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    いも  |     |  不明  |  26/February/2004

    最初不快感、結局今も不快、多分今後も不快、まあいわば音の麻薬ですね、いやなのにやめられない。でも10点はやんない(笑

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ito  |  仙台  |  不明  |  02/February/2004

    ロムズの人たちもみんな影響受けてるのね。たまに引っ張り出してきて聴きます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 20 items