TOTO

CD Isolation

Isolation

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 25 items

  • ★★★★★ 

    nikki  |  埼玉県  |  不明  |  19/October/2012

    ToToの作品群の中でも、本作はマスターピースです!!!正直に申し上げると、個人的には3作目の“Turn Back”に次いで、2番目に好きなアルバムです♪♪その“Turn Back”はルカサー主導のギター・ディストーション・サウンドがバリバリきいたハード・ロック作品でしたが、こちらでもルカサーのギターが来てますが、それよりも何よりも、フレデリクセンの超ハイトーン・ヴォーカルが炸裂するほうにインパクトが置かれた作品となっています。超ハイトーンと書きましたが、決して聞き辛いとかではありません。かえって、天を突き抜けていくようなイメージの爽快さがあります!!@CARMENCANGEL DON’T CRYFISOLATIONGMR.FRIENDLYHCHANGE OF HEARTは、そんじょそこらのハード・ロックではなく、名曲です♪♪フレデリクセンの声のアドバンテージがよく活かされています!!BSTRANGER IN TOWNでのペイチとフレデリクセンの掛け合うヴォーカルの相性もサイコーです。皆さんが書いておられるように、チャート・アクションが振るわなかったアルバムですが、中身は十分満足してもらえる内容ですので、未聴のヒトは、是非手に取ってみて!!!!!\(^o^)/★彡

    8 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ニャロメ  |  大阪府  |  不明  |  23/January/2012

    私は昨年のアンコールプレスで紙ジャケ国内盤を購入しましたが日本独自のリマスター盤で輸入盤と比較しても音圧や音質は桁違いに良くなっておりました。ただしソニーお決まりの完全限定生産ですから残念ながら『アイソレーション』を含めた初期作品は現在すべて完売状態です。本国アメリカで評判が悪かった『ターンバック』と『アイソレーション』は日本では皮肉にも人気商品ですからね(笑)

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    モスズーター  |  愛知県  |  不明  |  21/May/2011

    このアルバムは最近初めて聴きました。 ファーギーフレデリクセン目当てで購入したのですが、素晴らしい! 曲もよく練れているし、サウンドプロダクションも豪華だし、 とても聴き応えがあります! 80年代のゴージャスなサウンドプロダクションが苦手な人もいるかもしれないけど、今の自分には周りまわって完成度の高い高品質なアルバムに聴こえます。 即効性というよりは何度も聴いて味わうようなアルバムだと思うので、 このアルバムがTOTOにしては売れなかったのもそこらへんにあるのかもしれません。 曲もプロダクションも情報量が多いと感じたので、もっとシンプルだったら多くの人の心をとらえたのかも? でも自分にはこのアルバムの完成度が驚異的だと思うし、ほんとに素晴らしいです。ファーギーの高音voもすごい。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ソニー・クロケット  |  千葉  |  不明  |  27/January/2009

    第7の剣もそうだが、全米チャートのランクが低いからといって失敗作では断じてない。聖なる剣同様、私は好きな作品です。ジャケットを剣にしないと売れないのかな?未聴の方、騙されたと思って聴いてみてください。ビシビシ演奏してるヨ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ジャーニーも頑張ってるね  |  横浜  |  不明  |  01/July/2008

    何でこのアルバム、売上が悪かったんだか。全く世界七不思議です。僕がTOTOを聴き始めたのは、大学の時。今から20年前の話です。一番ハマったのは、ボビ?が歌うTOTOWでも、ジョセフ・ウィリアムスが歌うFAHRENHEITでもありません。ファーギー・フレデリクセンが歌う『ISOLATION』それです。 はっきり言って、オープニングの『カルメン』からラストの『ホリーアンナ』まで捨て曲が1曲もありません。特に個人的には『カルメン』『ストレンジャー・イン・タウン』、そして、タイトル曲の『アイソレーション』が好きです。 さながら、TOTO版ハードロックとでも言いましょうか。闇雲にテクニックをひけらかさないところに知的さを感じますね。 勿論、今聴いても全く古さを感じません。 TOTOのファンならずともこのアルバムは十分に聴く価値あります。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ずるーく  |  chiba  |  不明  |  20/March/2008

    紙ジャケを買ったら、あらあら音量もいいじゃん!って感じでした。 さすがリマスター版!! ついでに他のアルバムも買っちゃいました。すっごい快適で、毎日の通勤の友です。 音量で悩んでいた方、「買い」ですよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    しぃ  |  長崎市  |  不明  |  12/March/2007

    Voがファーギー・フレデリクセンに交替した84年5th。彼らのアルバムの中では最もハードなサウンドであるが、素晴らしい楽曲が詰まった、まさに捨て曲無しの名盤。このアルバム評価低いの?とんでもない、当時は洋楽ファンでなくともこのアルバム聴いてましたぜ奮メリカでは売れなかったかも知れんが日本では売れたのでは。激推薦の一枚☆

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    21ヒッピーズ  |  福島県  |  不明  |  26/September/2006

    チャートは水ものだ、こんな良いアルバムが評価低いとは、今だにこればかり聴いてる。でもカーステのVOLは29とか30になってる侮汳ョくやっがメイデンなんかだと凄いことになる。トトの中でトータル的に満点です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ランブル  |  福島県  |  不明  |  21/April/2006

    やはり音量が小さいのだけが難点。あとは誰がなんと言おうと(言わない?)是がいいんだ。音作りは完璧だし、ホリーアンナ終わってまた最初から聴きたくなる名盤チャート?関係ないぜ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    wi☆th  |  TOKYO,JAPAN  |  不明  |  26/March/2006

    あくまで... 私的な好みで言うなら、TOTOは“ここ”まで。世間的な評価は低いようですが、捨て曲無しの名作だと思います。この作品以降のTOTOは、楽曲のクオリティが落ちていく...(^_^;) P.S.“STRANGER IN TOWN”の12’VersionのCD化を望みます!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ステさん  |  東京都  |  不明  |  05/February/2006

    B・キンボールの脱退は痛かったが、このalbumは比較的TOTOのalbumの中では聴きやすい仕上がりな上、完成度も決して低くない。しかし難を言うならやはりalbumの音が…MIXが乏しい。世の中的には凄く目立たないalbumだが、TOTOリスナーの中では好盤に値する。ザランブルさんもお薦め!・笑☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ディガー  |  福島県  |  不明  |  03/September/2005

    これだーいすきです。CDは音のレベルが低いですね。ボリュームをあげんとのれんとです。ヒロシです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    メロディックRock/FAN/FUN  |  岩手  |  不明  |  18/May/2005

    思えば小学生の頃、ラジオで「アイソレーション」を聴いたことが洋楽ロックファンになるきっかけとなった。あれから20年以上経った今聴いても各曲が全く色褪せる事なく輝いている。TOTOのアルバム中で最もお気に入りの1枚。この5th、最高位42位でも21週間チャートにランクインでゴールドディスク獲得してるし結構よかった..といっても、たくさん売れるからいい音楽ではなくて、自分が感動できてこそいい音楽と思っているからどうでもいいな。当時リリースされた12インチシングル「ストレンジャー〜(ロングバージョン)」も大事に聴いてます。’90年当時にLD&VHSで発売された「BEST VIDS」が7/20に初DVD化!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    AMGピックアップ  |  仙台市  |  不明  |  22/February/2005

    ファンにとって良否が分かれる作品のようですが、 私はこのアルバムはとても 気に入ってます。 全然AORでない本アルバムは3作目ターンバックと並んで酷評もありでしょうが、シンプルでストレートなサウンド特筆ものです。 ボーカルが本アルバムより変わっていますが、個人的にはライブで見た印象はとてもよかったです。とりわけ、ポーかロ兄弟のリズム隊とルカサーのギターサウンドは特筆もので、この頃よりルカサーの現在までに至るギターサウンドが確立されたころでしょう。一曲目のカルメン、とてもかっこいいです。個人的にはトトのアルバム

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    hayamaken  |  神奈川  |  不明  |  21/February/2005

    実は、このアルバムが一番スキです。とくに#6はイントロを聞くだけでアドレナリンが出まくりです。他の皆さんのおっしゃられている通り、何故、このアルバムが売れなかったのか不思議でなりません!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 25 items