Def Leppard

CD Pyromania

Pyromania

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 9 of 9 items

  • ★★★★☆ 

    アブサン  |  不明  |  不明  |  05/May/2011

    「フォトグラフ」や「ロック・オブ・エイジス」等の名曲がたくさん詰まった名盤です。ただ文句ではないが、デラックスエディションにするのであれば、「ヒステリア」みたいにディスク1にボートラを入れてほしかった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    がすたふ孫  |  神奈川県  |  不明  |  10/July/2010

    レップスデビューはヒステリアからなので、この作品は後追いだったのですが、ポップなサビメロに分厚いコーラス、メロディアスハードロック好きにはたまらない一枚ですね。全ての曲が素晴らしい出来映えと思います。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    CLARKCOLLENELLIOTTLANGESAVAGE  |  埼玉県南埼玉郡白岡町  |  不明  |  14/June/2009

    SHMーCDなんかでは無く、これを待っていたんだ!期待が高まり過ぎたせいか、リマスター効果は?という感じ。2005年に発売された「ROCK OF AGES:THE DEFINITIVE COLLECTION」と同等の音質です。現段階ではこれ以上の改善は無理なのでしょうか?ちょっと残念です。しかし、ライヴは楽しめました!音質が整えられてて、チープさは全く有りません。勢いと熱さがヒシヒシと伝わって来て、興奮してきますね!こんなの聴かされると、経験値で洗練されたアレンジでやっていた「HYSTERIA」TOURの音源もたっぷり聴きたくなってしまいますね!「IN THE ROUND IN YOUR FACE」をノーカットでリマスター再発してくれないかな。今後のDELUXE EDITIONも期待したいです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    SOW  |  九州  |  不明  |  03/May/2009

    祝!やっとリマスターです。これだ!これを待っていたんだ長年!もう偽装商品ではないので期待してま?す。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    CLARKCOLLENELLIOTTLANGESAVAGE  |  埼玉県南埼玉郡白岡  |  不明  |  15/November/2008

    最初に行っておきますが、SHMーCDは何だこりゃ?ってな感じで、音質改善は全く体感出来ませんので、要注意! ただ再発しても売れないので、色気を付けて高値で売ろうという、レコード会社の企みです。 さて内容ですが、さすがにMUTT LANGEでも、83年の作品なので古さは隠しきれませんが、マイナーさは感じさせません。楽曲の出来にもまだバラツキを感じます。しかし、突出した曲の出来が素晴らしく、アルバム全体のアベレージを上げている。個人的には、HYSTERIAのツアーまで、オープニングを飾っていた“STAGEFRIGHT"が、ベストソング。今じゃ、この曲全くやらなくなっちゃって、残念です。あのオープニングの格好良さにやられ、完全にハードロックの世界に、引きず

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    CLARKCOLLENELLIOTTLANGESAVAGE  |  埼玉白岡  |  不明  |  03/May/2008

    SHM-CDに期待して購入しましたが、正直ガッカリ! 劇的な変化はなし。こんな再発の仕方するなら、アルバムまるごとリマスターしてほしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    あきらっち  |  兵庫  |  不明  |  08/August/2006

    本作以後を考えると音的なプロダクションは粗いと思うが曲は素晴らしい。何と言っても御多分に漏れず2,3でしょうか?ただ全体的にハードなのでHR・HMが苦手な人には自作からがオススメ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    かーるじょんそん  |  不明  |  14/July/2006

    他のNWOBHMのバンドとは感触が違う。英のバンドなのに湿り気が少なく爽やかなメロディアスさとヘビー(あるいはハードさ)の融合が特徴。かなり良いのだがドラムがデジドラなのが不満。(まだこの頃まだリックの片腕は残ってたはず)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    しましま  |  佐賀  |  不明  |  21/March/2004

    徐々に洗練されて「メカニカル・プロダクト」が完成して行く過渡期の代表作。ヒット曲となった@、A、E、Fはその最たるもの。また、大作志向のDにも注目。B、Hには「nwobhm」の名残が感じられる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 9 of 9 items