TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Beatles > Sgt.Pepper`s Lonely Hearts Club Band

Beatles

SHM-CD Sgt.Pepper`s Lonely Hearts Club Band

Sgt.Pepper`s Lonely Hearts Club Band

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 76 - 90 of 145 items

  • ★★★★★ 

    seiichi  |  神奈川県  |  不明  |  22/September/2005

    個人的にはザ・ビートルズの各アルバム内でも群を抜いて感銘を受けました! ある意味ポールのさらなる才能爆発!した瞬間を捉えている様な・・・もちろんポールだけでここまでの作品へと昇華は出来ないのは収録曲が伝えてくれています!終曲”ア・デイ・イン・ザ・ライフ”では終ります?始ります?皆さんは聴いてみてどう想うかな?ポールは好きで無いけど(笑)あんたは凄いっ!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    B-S-M  |  東京都  |  不明  |  04/September/2005

    '67年発表。サイケの快感を堪能させる未到の傑作。ロング・プレイのレコードを作るなら、飽きのこない曲の並びと、聴いた後に何かひとつのイメージが心に残る構成にしたい。このアルバムが存在するゆえ、みんな頭を悩ます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ナガサワさん  |  東京都  |  不明  |  31/August/2005

    アルバムの最初と最後に日本語が入っています。ヘッドフォンなどでよ〜く聴いてください。ここまで細かい細工がされてるとは…凄すぎ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    踊るマハラジャ  |  葛西  |  不明  |  25/August/2005

    そうかなあ?僕は8曲目が最高だと思うけどなあ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    情事・針尊  |  涅槃  |  不明  |  24/August/2005

    最高傑作論議って下らないな。(HMV評価50位だぜ!そもそも、今時これが一番って言う奴、日本じゃ、あんまりいないって。米RS誌は別としてね。)否定派の意見も、ビートルズの他の作品と比較すると、ああだこうだってのばっかりだし。もっとこの作品自体についての意見が聞きたいよ。例えば、7曲目とかビートルズの曲の中では最もサイケ色が強くって、かなり面白い曲だと思うけど、どう?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    JPGR  |  東京  |  不明  |  22/August/2005

    おいおい、可哀相な意見ばかりで悲しいな。 このアルバムに捨て曲ある?素晴らしい曲のオンパレードで、しかも繋がった構成。極限に行き着いたBEATLESがここにある。 だからこそ、後期はシンプルに戻れた。 Å面は完璧。 Lovely Ritaも素晴らしい! ジョンとポールの絡み具合も文句なし。 ZEPPがどうした?ってあるけど、俺は、このアルバムから、PINK FLOYDの原子心母に行き、プログレにドップリ、ハマったんだ。 誰も言わないが、Sgt Pepper’s〜は、元祖プログレだと思う(極論!^^;)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    林檎星  |  リバプール  |  不明  |  18/August/2005

    変に通ぶった奴程この作品を貶したがるけど、本当に分かってて言ってんの?『最高作はリボルバーやホワイトアルバム』というのが最近の定説で、今時この作品を最高傑作って言う人は殆んどいないけど、貶す奴の大半は単にこういった評論家の意見に流されてるだけでしょ?(これを褒めるとダサいから)ちょっと可愛そうな作品だな。特にM1〜M3の流れは秀逸だと思うけどな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    she knows  |  nagoya  |  不明  |  15/August/2005

    ジョンからポールへの実質的政権交代を宣言したアルバム。疑似民主主義によるジョン、ジョージの音も微妙に精彩を欠く印象。唯一元気なポールはB.ウィルソン=ペットサウンズへの傾倒が顕著でベースラインや音響処理はモロです。ビートルズらしさ、バンドらしいダイナミズムが不足気味。架空のロンリーハーツクラブバンドって事で許してっていうジョークなのかな?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    あたやん  |  交野市  |  不明  |  15/July/2005

    ビ−トルズのアルバムとしては、イマイチな感じがする。イカシテいる曲は「ア・ディ・イン・ザ・ライフ」ぐらいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    HMB  |  埼玉  |  不明  |  11/July/2005

    過大評価だよ。たしかに普遍性のあるポップロックなのは事実で世界中で売れていし、後続のミュージシャンへの影響もきわめて大きい。そのうえイギリス人の自負心をくすぐる親近感/屈折感があると来た。しかしこれがありとあらゆるロックの最高傑作だって?ハ!ブライアン・エプスタインはさすがだ、五人目の欠くべからざるメンバーだよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ロータス  |  東京  |  不明  |  14/June/2005

    ちょっと重い。根を詰めて作った感がある。傑作なのは間違いないけど、家に篭ってジックリ聴くアルバムだよね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    18歳  |  札幌  |  不明  |  08/May/2005

    最初はそこまで好きじゃなかったのですがサイケを色々聴いてからこれを聴いたらはまりました。わかる人とわからない人の分かれるアルバムでしょうね。僕の中でこれが一番のサイケデリックアルバムです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    かじりかけの林檎  |  大阪  |  不明  |  30/April/2005

    これを、見た君!洋楽聞くなら、  ”S.G.T” ”RUBBER SOUL” ”REVOLVER”の3枚をとりあえず聞いてみ?ROCKを作った彼等の、情熱を感じてみないか?? 特に、TEEN’Sの君!!40年余前の音では無いですゾォ〜〜

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    スターキー  |  東京都  |  不明  |  22/March/2005

    THE BEATLESの中でも特に聴いてほしいアルバムです!ビートルズが何故凄いのか理由も判るはずです☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ダンテ  |  東京  |  不明  |  03/March/2005

    もう分かってるよ!と言われそうだけどやっぱりオープニング(#1,2)とエンディング(#11,12,13)が良いですね。A Day In The Lifeなんて短編映画みたいに頭の中に自分のイメージの映像が再生されます。でも中盤の曲は変り種連発で好きでも嫌いでもない不思議な感じです。初めてMr.Kiteを聴いたときはゾクゾクしましたが。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 76 - 90 of 145 items