For You

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 31 - 43 of 43 items

  • ★★★★★ 

    まっさん  |  千葉県  |  不明  |  05/June/2004

    ジャケットを見た瞬間!買うしかないと心に決めた、EIJINのジャケット。 これは危険な私的意見だが、ジャケットがイカス(死語)レコードは、中身も良いのである。針を落とした(あの時代はレコードだったの!)瞬間、ぶっ飛びましたね!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たまちゃん  |  成田  |  不明  |  20/May/2004

    はじめて 買った車に このテープを聞きながら 海岸線をよくドライブしたな-. 助手席には 長い髪の彼女が 選曲してました。     ウーー。泣けてきた タツ 最高だよ 潮騒最高

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まこちゃん  |  愛知県  |  不明  |  18/January/2004

    僕が一番最初に買ったアルバムが このFORYOUでした。当時は レコードでしたが今でも大事に持っています。このアルバムを聞くと自分の青春時代を思い出しますね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ケン  |  博多  |  不明  |  23/November/2003

    1のイントロのギターのカッティング。タツは実はカッティングの名手なんですよ。曲としては全て買いなんですが私は「ミュージックブック」ですね。歌詞じゃないけれど溢れ出る音の洪水状態で私は今でも夏してます。これを名作と呼ばずして何を呼ぶ。日本ポップスの永遠のマスターピース。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    エロブンタ  |  不明  |  09/November/2003

    とにかく「FUTARI」が最高に好きでしたゥ。クリスマスイブやライドオンタイムに比べると明らかに世間的には知られてないよね。ドラマかCMでタイアップしてくれ、隠れた名曲で終わるにはもったいなさすぎるよゥ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まさやん  |  熊本県  |  不明  |  06/September/2003

    もう20年近くになるのにこんなに新鮮で洗練された音は他にはないでしょう!youreyesは私の結婚披露宴のキャンドルサービスの時に使いました!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Windy-Masao  |  KokubunjiTYO  |  不明  |  26/July/2003

    Sparkleのイントロは私もギタ−で今でも弾いています。youreyesも良く歌っています。FUTARIは最高すぎますよね−。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    トップサイダーのデッキシューズ  |  岩手  |  不明  |  30/June/2003

    ポパイとホットドックプレス、そしてこのアルバム、当時のバイブルでした。そして、今はマスターピース。もちろん、無人島へご同行の一枚です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まうくん  |  不明  |  17/May/2003

    「Sparkle」や「Loveland,Island」、「Your Eyes」に今回収録になった「あまく…」など名曲揃い!しかしあえてオイラは「ふたり」を皆さんにお薦めしたい!こーゆーバラードを必ずアルバムに入れてる達郎さんが好きだな〜

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    西園寺正隆  |  埼玉  |  不明  |  30/December/2002

    何と言っても1と7です!この2曲は、TAKANAKAの曲と共によく聴いていました。特に1のイントロにおける 強烈なカッティングは今でもリズムギターを 録音する前のウォーミングアップに使わせてもらっています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    it's  |  大阪市  |  不明  |  01/September/2002

    しょっぱなSparkleのフェンダーテレキャスターの枯れたサウンドに引き込まれます。ジャケットは当時人気の鈴木英人。時代を切り取りギューっと詰め込んだこれぞ達郎!!ってそんな1枚です。買わないと・・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    達マニア  |  不明  |  15/April/2002

    これぞ達郎!なジャケ、完璧な楽曲のダブルパンチ。新たに収録された「あまく危険な香り」の達郎の喘ぎのエロさに 腰砕けちまいます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Jun  |  新潟市  |  不明  |  09/April/2002

    テープに録音したこのアルバムを、何度ドライブ中に聴いたことでしょう…。あの当時の思い出を頭に描きつつ、すべての曲を歌いきれる自分がいます。 この音質を待っていました。 いつまでも擦り切れない思い出と同じですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 31 - 43 of 43 items