トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > クラシック > ルドルフ・バルシャイさん死去

ルドルフ・バルシャイさん死去 点鬼簿へ戻る

%%header%%閉じる

%%message%%

2010年11月4日 (木)

ベストセラーとなったショスタコーヴィチの交響曲全集でも知られる名指揮者、ルドルフ・バルシャイさんがさる11月2日に亡くなられました。バルシャイさんはここ一年ほどは、闘病生活を送っていましたが、病床にあってもバッハの『フーガの技法』の編曲作業をおこなうなど音楽活動を続けていたということでした。心よりご冥福をお祈りいたします。

【プロフィール】
ルドルフ・バルシャイは、1924年9月28日、ソ連のラビンスカヤ出身の指揮者でヴィオラ奏者。モスクワ音楽院でヴァイオリンとヴィオラを学びますが、在学中に弦楽四重奏の演奏に夢中になったバルシャイはヴィオラ奏者として音楽家活動を開始、ボロディン弦楽四重奏団とチャイコフスキー弦楽四重奏団の創設メンバーとなり、前者には1953年まで所属してヴィオラを担当。
 その間、1949年にはブダペストで開催された世界青年学生フェスティバルで最高名誉賞を受賞しているほか、ソ連国内のコンクールでも優秀な成績を収めています。
 その後、バルシャイはレニングラード音楽院で、名教師イリヤ・ムーシンに指揮を学び、1955年、モスクワ室内管弦楽団を創設して指揮者としての活動をスタート。このオーケストラとの活動は、バルシャイが亡命するまでの20年以上におよび、バロック音楽から現代作品に至るまで幅広いレパートリーを演奏・録音、鍛え抜かれ引き締まったアンサンブルで大いに声望を高めました。
 彼らは、ソ連作曲家作品の初演も多くおこなっており、中でもかつての師であったショスタコーヴィチの交響曲第14番初演は歴史に残る演奏としてよく知られています。
 バルシャイはまた、室内オーケストラのレパートリー拡大にも熱心で、ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲を「室内交響曲」としてた編曲ヴァージョンは現在も人気のレパートリーとなっているほど。
 1977年に西側に亡命したバルシャイは世界各国のオーケストラを指揮して名を高め、1991年にはナチス・ドイツによるソ連侵攻50年記念日に、ユンゲ・ドイチュ・フィルとモスクワ・フィルの合同オーケストラの指揮をして大熱演を展開(BIS)。
 2年後の1993年には、久しぶりにロシアに帰り、ロシア・ナショナル管弦楽団を指揮してベートーヴェンのミサ・ソレムニスを演奏しています。
 1994年からはケルン放送交響楽団とショスタコーヴィチの交響曲全集録音に着手し、2000年に完成、翌年、ブリリアント・クラシックスから発売されると世界的に話題となり、当サイトだけでも4300セットを超えるベストセラーとなりました。
 その後、自身の手によるマーラー10番の補筆完成版を録音したり、ショスタコーヴィチの室内交響曲集をミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団と録音するなどして健在ぶりを示していただけに、今回の訃報は大きな悲しみをもって迎えられています。
※表示のポイント倍率は、
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

featured item

交響曲全集 ルドルフ・バルシャイ&ケルン放送交響楽団(11CD)

CD 輸入盤

交響曲全集 ルドルフ・バルシャイ&ケルン放送交響楽団(11CD)

ショスタコーヴィチ(1906-1975)

ユーザー評価 : 4.5点 (79件のレビュー) ★★★★★

価格(税込) : ¥7,810
会員価格(税込) : ¥6,372
まとめ買い価格(税込) : ¥5,701

発売日:2001年12月26日
通常ご注文後 2-3日 以内に入荷予定

  • ポイント 1 倍
    欲しい物リストに入れる

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item

洋楽3点で最大30%オフ このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です