菊池洋子/バッハ:ゴルトベルク変奏曲

2023年06月13日 (火) 18:00 - HMV&BOOKS online - クラシック


菊池洋子/バッハ:ゴルトベルク変奏曲

2002年第8回モーツァルト国際コンクールにおいて日本人として初めて優勝して以来、ザルツブルク音楽祭に出演するなど国内外で活発に活動を展開し、いまや実力・人気ともに日本を代表するピアニストのひとりである菊池洋子が、鍵盤楽器奏者にとって大きな挑戦であるJ.S.バッハの不朽の名作『ゴルトベルク変奏曲』を収録。
 音楽愛好家の魂の喜びのために書かれたとも言われ、バッハ鍵盤音楽の金字塔と捉えられている『ゴルトベルク』。菊池は献身的にひとつひとつの音を紡ぎだし、この孤高の作品を丁寧に織りなしていきます。菊池洋子がピアニストとして今できる最高の表現を追い求めた演奏です。(メーカー資料より)

【収録情報】
● J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988

 菊池洋子
(ピアノ)

 録音時期:2022年6月1-3日
 録音場所:群馬県、昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

【アーティストプロフィール】
2002年第8回モーツァルト国際コンクールにおいて日本人として初めて優勝、一躍注目を集めた。その後、ザルツブルク音楽祭に出演するなど国内外で活発に活動を展開し、いまや実力・人気ともに日本を代表するピアニストの一人である。
前橋市生まれ。故田中希代子、故林秀光の各氏に師事。桐朋学園女子高等学校音楽科卒業後、イタリアのイモラ音楽院に留学、フランコ・スカラ、フォルテピアノをステファノ・フィウッツィに師事。
国内主要オーケストラとの共演をはじめ、ザルツブルク・モーツァルテウム管、ハノーファー北ドイツ放送フィル、ベルリン響等と共演。ザルツブルク音楽祭、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭等、世界の著名な音楽祭にも度々招かれる。
2009年、2018〜2019年には、モーツァルトのピアノ・ソナタ全曲をフォルテピアノとモダンピアノを用いて演奏するといった意欲的な企画に取り組み好評を得た。
バレエとのコラボレーション公演にも積極的に出演し、ディアナ・ヴィシニョーワや吉田 都、上野水香ほかと共演。CDはモーツァルトを中心としたソロ作品のほか、ホルンの世界的名手ラデク・バボラークと共演したアルバムもリリース。2023年には「バッハ:ゴルトベルク変奏曲」をリリース予定。
前橋市Presents 舞台芸術祭芸術監督。第1回上毛芸術文化賞(音楽部門)受賞。2007年第17回出光音楽賞受賞。2023年3月よりウィーン国立音楽大学にて後進の指導に当たる。(メーカー資料より)
ゴルトベルク変奏曲 菊池洋子(ピアノ)

CD

ゴルトベルク変奏曲 菊池洋子(ピアノ)

バッハ(1685-1750)

(1)

価格(税込) : ¥3,300

会員価格(税込) : ¥3,036

発売日: 2023年07月12日

10件中1-10件を表示
表示順:
※表示のポイント倍率は、ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

チェックした商品をまとめて

チェックした商品をまとめて