CD 輸入盤

6 Cello Suites: Zeuthen

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CLASSCD10405
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

商品説明

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)/パルティータBWV1013 モルテン・ソイテン(vc)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
チェロの「古典」であるこの曲は、ギター、...

投稿日:2009/10/20 (火)

チェロの「古典」であるこの曲は、ギター、トランペット、サックスなど他の楽器でも演奏されている。ある日、フルートのレッスン用として、この曲の参考音源を探していた私は、某ショップの店頭で平積みしてあったこのCDを手にした。参考用なので安いので十分、という不純な動機(!)で買ったのだが、これが大当たりだった。 淡々と弾いているようだが機械的な演奏ではない。バス・旋律・の弾き分けが規則的な「楷書体」の演奏であり、音楽の組立てが良く分かった。また、チェロという低音楽器でありながら軽やかさも感じられる音質で、テンポが速めなことは、フルート演奏にも良い参考となった。 HMVの商品紹介ページには記載されていないのだが、実はこのCDにはもう1つBWV1013という曲が入っている。ライナー・ノーツには「Partita for Violoncello Solo in D Minor」と書かれているが、これはフルート曲の「Partita for Flute Solo in A Minor」をソイテン自らチェロ用に編曲したものである。 チェロ奏者のソイテンは、私とは反対にフルート曲をチェロで演奏していたのだ。フルートを吹く私がソイテンの演奏に親しみやすさを感じたのも、そのせいだろうか。

松岡不整合 さん | 福岡県 | 不明

3

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品