トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ショスタコーヴィチ(1906-1975) > 交響曲第5番『革命』、第9番 ゲルギエフ&キーロフ歌劇場管

ショスタコーヴィチ(1906-1975)

CD 交響曲第5番『革命』、第9番 ゲルギエフ&キーロフ歌劇場管

交響曲第5番『革命』、第9番 ゲルギエフ&キーロフ歌劇場管

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (9 件)
  • ★★★★☆ 
    (2 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:11件中1件から11件まで表示

  • ★★★★☆ 

    一人のクラシックオールドファン  |  Hyogo  |  不明  |  2013年05月07日

    ショスタコーヴィッチ交響曲第5番と言えば1930年代後半に作曲されたにもかかわらずその分り良さから初演(演奏はムラヴィンスキー/レニングラード・フィルハーモニーSO)後すぐにあちこちで採り上げられ私もTVでニュース、ドラマでのBGMを通して早くから親しんでいました。特に最終楽章のスタートは印象深く例えば民放大阪ローカルTVでの「部長刑事」という番組で出だしタイトルで確か1960年前から使われていて懐かしい思いがすると共に刑事役出演者の中村栄二、波田久夫といった何れも故人の味のある演技も思い出されます。さて、その交響曲第5番を昨年秋本盤と同じ?ゲルギエフ率いるオーケストラ=マリインスキー劇場O(旧キーロフ劇場O)が前述の民放経営するシンフォニー・ホールにおいて30周年記念として演奏会があり記憶頼りで申しますと本盤演奏よりやや全体テンポは早めで実演に接した事もあり濃密且つ強烈な勢いが印象的でありました。肝心の本盤はその十年前2002年ゲルギエフ49歳の時のフィンランドでのライブ録音(タイム@16’30A5’11B14’51C11’29)で重い響きでのスタートから運びは割りとスラッとした印象を持ちました、ただやや篭り勝ちな音色?が気になる時があり弦の高音の抜けが今一だったりピークマーチでのドス溜めがあっさり気味なのがちょつと私の思惑とズレていました。しかし、〆へ向っての見得きりは大いに歌わせ流石カリスマたる指揮者ゲルギエフです。第2楽章は低音を表に強調しつつ早めに進め〆きティンパニーと管とゆっくりやりとりさせ一筋縄では行きません。美しい第3楽章へは間を置かず入り次第に凄みを醸し出してストーリー性を緊張感を高めてたっぷり力強く訴え小奇麗にはまとめておりません。冒頭の最終楽章スタートはそう特徴あるものではありませんが一段落しますとテンポを触って緩急をつけつつ最後クライマックスは堂々とティンパニーも唸り声?もフルに説得力有る仕上げになりました。まだ若かったゲルギエフなりにこの名曲を咀嚼して曲本質をドラマチックに描く再生作業において全体雄弁で大波・小波が醍醐味ある演奏なのですが私などの素人感触では更なるパンチが欲しい気もしました。第9番(同@6’47A2’44B3’47C6’31)は未聴であります。先日マリインスキー歌劇場の新館が完成しプーチン大統領が招かれコケラ落としがなされたそうですが総責任者として益々ゲルギエフは張り切らざるを得ないでしょう・・・丁度還暦だし・・・。(タイムについては盤により多少異なる場合があります。)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    なかじぃ  |  大阪府  |  不明  |  2010年02月03日

    まぁ寿司に例えると、トロばかり食べた後に白身を食べると味がボケるみたいなもんですかね。しかし、トロにも白身にもそれぞれ良さはあるわけで、白身がトロに劣る訳ではないでしょう。これをムラビンスキーとゲルギエフに例えてみては? さて、このゲルギエフ盤、期待通りでゲルギエフらしい荒さと豪快さが楽しめる名盤だと思います。 カラヤン的と批判している人がいますが、どこかのボケた音楽評論家もどきのようで説得力がありません。時代がどうのこうのというのは、グルメでいうところの「〇〇産だからどうのこうの」という蘊蓄が味には直接関係ないのと同じで、音楽そのものとは関係ないでしょうね。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    山形の髭熊  |  山形県  |  不明  |  2009年08月28日

    非常にスコアを読み込んだ秀演だと思います。共産党政権下では許されなかった解釈です。音一つ一つ・モティーフに込められたショスタコーヴィッチの体制に対する反骨精神ある意味ではモーツァルトのフリーメーソンへの共感につながる気がするには私だけでしょうか?楽譜を理解し解釈することの複雑さ困難さを改めて理解させてくれる演奏です。誰の演奏がよい好きという話は音楽談義ではなく演奏に対する好き嫌いの話になってしまうので注意が必要だと思います。誰の演奏の何年の録音と何年の録音を比較すると何小節目から何小節目がこのよううに解釈が変わったどう思いますかという意見交換の場にしたいものです。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    さっちん  |  千葉  |  不明  |  2008年01月16日

    ゲルギエフらしい爽快なテンポかつまとまりのある演奏だと思う。 ただし、ムラヴィンスキーを初めに聞いてしまうと聞き劣りする気持ちもわからなくない。 ゲルギエフには彼らしい曲作りで演奏してもらいたい。 時代背景を知っている人間にはかなわないということですかね・・・

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    まあくん!  |  三鷹市  |  不明  |  2007年10月26日

    ショスタコのファンを自称される人にはなぜか評判がイマイチのゲルギエフ。私は大変気に入っており、ムラヴィンスキー以外では彼が最高の解釈者ではないかと思う。ロジェヴェン・スヴェトラーノフなども興味深いが、場面転換の表現に鈍さが残る。その点ゲルはむしろスタイリッシュといえるほど音楽が引き締まり、それでいて頂点での迫力は凄絶。彼のショスタコは実演で3曲(5・7・11)聴いたが、本当に素晴らしかった。酷評が多いが、未聴の方には、まずは聴いてみて、と言いたい。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ゲルちゃん大好き!!  |  東京  |  不明  |  2006年01月16日

    素晴らしい・・・歴史的名演だ・・・ゲルギエフらしさが出ておりハルサイと同じく曲の真髄を理解している。嫌いだったショスタが好きになりました!!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    アントン・ミントン  |  横浜市  |  不明  |  2005年11月04日

    ことにショスタコに関しては、万人向けっぽい演奏をするとすぐに「理解していない」とたたかれる。私はショスタコは女性や子供にも感動を与える音楽だと思っているから、その点で評価を改めたい。聴いた感想でどんなことを書いても自由だけど、感動している人を無知であるかのように批判し、ショスタコ・ファンを減らすような狭量なレビューはやめてほしい。私も反省。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    反共  |  東京  |  不明  |  2005年10月19日

     これをダメと評価する人の気持ちが分からない。  音質もいうほど、悪くない気がするが。少なくても数十年前の録音のリマスターではないんだから。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    アントン・ミントン  |  横浜市瀬谷区  |  不明  |  2004年05月20日

    確かに堂々たるもので立派だと思います。(5番ラストのシンバルをはぶいちゃった理由はわからないけど。)でも、それ以上どうってことありません。今買うならバーンスタイン/NYPの交響曲集の方が面白いと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    streicher  |  江古田  |  不明  |  2004年03月13日

    第5番は曲が曲だけに聴く気にならない演奏が多いですが、これは「ゲルギエフを聴く」といった感じで彼のショスタコーヴィチ解釈の統一感が伺えます。第9番はどちらかというと演奏者の名人芸を満喫するといった具合でしょうか。ヴァイオリンソロや木管のアンサンブルなど思わずゾクゾクしてしまいます。当時の作曲家の心境を反映する演奏かどうかは別として、全体的に作品の彫りが深く(録音の影響かな?)安心して聴けます。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    HAMELIN  |  不明  |  2004年03月11日

    大変よいのではないでしょうか。是非4番を聴きたいです。ついでに言うならマーラーも正規録音してほしいです(復活は特に)。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:11件中1件から11件まで表示