The Who

CD Who's Next -Remastered

Who's Next -Remastered

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:10件中1件から10件まで表示

  • ★★★★☆ 

    アヒル交響曲  |  不明  |  不明  |  2021年02月25日

    ピート・タウンゼントも後にフーのベスト作と言っている通り、最高傑作の呼び名も高い本作。異論はないが、個人的には「マイジェネレイション」や「トミー」の方が好みだったりします。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    oh my gory  |     |  不明  |  2005年07月21日

    やけに長いと思ったらボートラかぁ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    時計仕掛けの林檎  |  札幌━無法世界━  |  不明  |  2005年06月07日

    華やかなBabaO’rileyで幕を開け、パワフルなWon’tGetFooledAgainで幕を閉じる。Whoの到達点。『Whoの残した名作(の一つ)』だが、『Whoを最も良く表したアルバム』では無い。初期の『モッズ』としての色合いは影を潜め、シンセとギター━そして勿論ドラム!━が華々しく、そして力強く曲を展開させる。「ハードであること」に無駄の無い、良質のハード・ロック。70年代に「ビートルズが続いていたら…」と、ジョン本人はT-REXを評していたが、本作は、ビートルズがシンセを導入しよりハードな道を辿っていたら…と思わせる。Nextをダントツで好きな私は、真の意味でのWhoファンでは無いのかも知れません。^^;

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    トミー  |  広島  |  不明  |  2004年05月14日

    16歳のとき初めて洋楽のCDを買ったのがこのアルバムでした.今年30歳になるけどその選択は間違ってなかったと思います.本当に聞いてほしい傑作です.10代の人へ、サリーに手を引かれて下さい.

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ニコル  |  東京  |  不明  |  2004年04月11日

    whoなんて今誰も聞かないな〜と思っていたらこのレビューの数!うれしいっす!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    おじおじ  |  不明  |  2003年06月18日

    全ロックファン 必聴の 一枚!! そう そこの あんた 迷わず 聴け!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    YK  |  横浜  |  不明  |  2002年11月24日

    まぎれもないThe Whoの最高傑作。 キース・ムーンがいかに凄いドラマーかがよくわかる。 聞くべし!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    kussan  |  Kawasaki,Japan  |  不明  |  2002年06月29日

    15歳のときに初めて買ったレコードがこれ!。それ以来聞き続けて30年たった今も、未だに飽きさせない名曲の数々。この先、60になっても70になっても「The Song Is Over」に聞き入っていたい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    John Mayall  |  Chiba,Japan  |  不明  |  2002年06月24日

    Baba O’Riley、Bargain、Going Mobileなどは、WHOの到達点ともいえる佳曲。 Love Ain’t For Keeping,The Song Is Over,Getting In Tune,Behind Blue Eyesのなんともいえぬ美しさ。 おまけ曲のPure And Easyにも涙します。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ogu  |  japan  |  不明  |  2002年05月18日

    ザ・フーの最高作というより、世紀の傑作でしょう!ロックファンなら必ず聞いて欲しい。ハイライトはやはり9曲目(オリジナル盤ではラストの曲)のロジャー・ダルトリーの2回目のシャウト「YEAHeeeeeeH!!」ですかね!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:10件中1件から10件まで表示