8

商品ユーザレビュー

星4つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:21件中1件から15件まで表示

  • ★★★★☆ 

    薫衣香  |  宮城県  |  不明  |  2006年02月12日

    【DEAR FEELING】すごい曲だと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    死神?  |  大阪府  |  不明  |  2005年02月22日

    2005年2月現在、今だにイエモン離れができません。もちろん8も今だに聴いてます。8はすごい好きやけど痛々しさは歴代最高レベル。CDタイトルも意味深でこれ以外考えれない。感想は『ごめんなさい。ありがとう。がんばれ。もういいよ。』複雑です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    石川勇  |  不明  |  2004年01月06日

    8だけに8点!!ってのは冗談で…。この作品はイエローモンキーの前進を感じさせられます。ファンによってはポップぽくなって嫌だという人もいるでしょうが、これは確なる前進です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    あこ  |  不明  |  2003年10月12日

    ガーリーが、やっぱベストなんだなって思います。パンチドラと比べると確実に前歩いてるけれどでも、この作品は、我らがイエモンと言う感じじゃないですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ハッシー  |  不明  |  2003年03月15日

    移籍第三アルバム此こそ吉井和哉の真髄 。最後の「峠」という曲はイエモンの未来を歌っているかの錯覚を憶えた。イエモンメンバーは今という日本のミュージックシーンに流される事なく自分達の目指すロックスタイルとは何か?という苦悩の中出来上がったアルバムの様な気がする。奥が深いアルバム也、大人の男達のロックアルバム“8”是非何もしないでアルバムを聴いてみてください。イエモンメンバーの心からの歌、演奏に酔いしれるはずです。イエモンの事を心から復活祈る一愛好家より 。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    なにもないわたし  |  関東  |  不明  |  2002年12月28日

    吉井がソロをやるとしたら「メロメ」みたいな世界観になるのだろうか。私ははやく新しい音が聞きたいよ!超能力集団の新しい音を!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ひる  |  仙台市  |  不明  |  2001年03月15日

    また違った未来的なイエローモンキーのスタイルが出来上がってきた気がする。歌詞は相変わらず巧妙なエロさが漂う。楽曲はシンプルであるけども華やかだし、芯もある。「DEAR FEELING」がおすすめ。これからどんな風に変わっていくのかとても楽しみにさせてくれ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    rio  |  鳥取  |  不明  |  2000年10月25日

    イエローモンキーとは、もう長い付き合いになります、パンチドランカーを出した後ぐらいから、なんか聞いててもグッてくるものが無くてイエモンばなれしてました、でもパールを聞いたときやっぱイエモンいい!て思った。  8はこれから更なる変貌をとげようとしているイエローモンキーがもろに分

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ヨウ  |  静岡県島田市  |  不明  |  2000年10月22日

    重たいです、このアルバム。すごい。さすが多くの峠を越えてきたイエローモンキー。脱帽。メカラウロコ。ほんとかっこいい!!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    はせ  |  東京  |  不明  |  2000年08月29日

    賛否両論あるけど、買って損ないアルバムだと思う。運転中に聴いてて、早送りする曲がほとんど無い。パールは曲もいいけど、詩がすごくいいなあ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ゆりっぺ  |  大阪府  |  不明  |  2000年08月11日

    とりあえずサイキックNO.9最高姆IRLIEのどんより感もカナリヤも好き泊≠ュツアーしてほしい

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    コーヘイ  |  東京  |  不明  |  2000年08月11日

    一連のチャレンジシリーズも入り新鮮さでは物足りなさが残るものの、サイキックNo.9やメロメ、峠等秀作もあり。バンドが決して良い状況でない中、試行錯誤の結果の、ありのままのイエローモンキーが感じられます。聞けばわかる!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    SAMI  |  大阪府  |  不明  |  2000年08月09日

    すごい完成度だと思う。好きな曲もけっこうある。だけど何か納得して受け止めることができない。熱さがないし、キラキラしてない。今の彼らをとらえきるのには、しばらく時間がかかりそう。うーん、嫌いじゃないんだけど・・

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    KEI  |  吹田市  |  不明  |  2000年08月09日

    リミックス等手を加える作業をしたとはいえ、シングルと新曲との間に差を感じずにはいられない。しかしこのアルバムは完成形ではない。過程なのだ。こういった事ができるようになったのは明らかに進化だと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    さべっち  |  大阪府  |  不明  |  2000年08月02日

    あともう少し!って感じですね。これが限界のはずない!(それこそ峠)うお〜っ!でもジュディ好き*GIRLE好き*バラ色の日々なんか良かったし、サイキックNO.9コピりたい〜!結局好きになっちゃうんですよね。くっそ〜、た、たすけて〜。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:21件中1件から15件まで表示