新商品あり

Barclay James Harvest (バークレイ・ジェイムス・ハーヴェスト) レビュー一覧 4ページ目

Barclay James Harvest | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

46件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 三人組になってから初の79年発表のアルバム。それまで...

    投稿日:2002/08/25

    三人組になってから初の79年発表のアルバム。それまでバンドの音の核であったウーリーウォルステンホルムが抜けた事によりコンテンポラリー化してるのが解る。特にレスハルロイドのソウル&ファンク指向が出た1曲目からおったまげだ!Rock’n’roll Ladyは名曲だと思うけどね

    ゆう さん

    0
  • 時代は80年代に入り、彼等の音も当時の流行の音!つま...

    投稿日:2002/08/19

    時代は80年代に入り、彼等の音も当時の流行の音!つまりAOR路線になってのライブ盤。初期のシンフォニックロック色はもちろん皆無だけど、例えばエイジアやフォリナー等のメロディ派プログレハードが好きな人にはおすすめだと思うよ

    ゆう さん

    0
  • 続き
    そして、Harvest時代は、完璧にウーリーがバ...

    投稿日:2002/08/19

    続き
    そして、Harvest時代は、完璧にウーリーがバンドのイニシアチブを握ってたと思うけど、このアルバム辺り(実際は前作かもしれんが)ジョンリーズやレスハルロイドが主導権を握り始めたと思われる

    ゆう さん

    0
  • Harvestレーベル在籍最後で、通算4枚目のアルバム!リ...

    投稿日:2002/08/18

    Harvestレーベル在籍最後で、通算4枚目のアルバム!リマスター&10曲ボーナストラック入り!前3作でのオーケストレーションを核とした音が薄れバンドを中心とした音に変貌を遂げようとしてるのがわかる。

    ゆう さん

    0
  • リマスター&ボーナストラック11曲!!入りの1st再発...

    投稿日:2002/08/18

    リマスター&ボーナストラック11曲!!入りの1st再発だよ!すごいね!The Sun Will Never Shineは俺的に超名曲!

    ゆう さん

    0
  • ウーリー在籍最後の作品!ジョンのロック指向、レスの...

    投稿日:2002/08/18

    ウーリー在籍最後の作品!ジョンのロック指向、レスのソウル&ポップ指向、ウーリーのプログレ指向がそれぞれの楽曲に現れてると俺は思う。ちなみにレス作Berlinは名バラード

    ゆう さん

    1
  • 彼等がドイツでやたら人気があるのがわかるライブアル...

    投稿日:2002/08/18

    彼等がドイツでやたら人気があるのがわかるライブアルバム(彼等のドキュメンタリー映画サントラ)

    ゆう さん

    0
  • じつは彼等が素晴らしい技術と、ロック魂を持ったライ...

    投稿日:2002/08/18

    じつは彼等が素晴らしい技術と、ロック魂を持ったライブバンドであることを物語るアルバム!アナログでは二枚組だったけどCDだと一枚だね

    ゆう さん

    0
  • ウーリー在籍最後で、彼等としては二枚目のライブアル...

    投稿日:2002/08/18

    ウーリー在籍最後で、彼等としては二枚目のライブアルバム!全盛期ゆえに演奏は絶妙!特に本来彼等がやりたかったバージョンで演奏される一曲目から熱いものを感じる

    ゆう さん

    1
  • 俺的にムーディブルースの童夢に匹敵するジャケットの...

    投稿日:2002/08/18

    俺的にムーディブルースの童夢に匹敵するジャケットの美しさに感動するのですよ!ハイ(CDだと半減だけどね!アナログ盤は俺の宝物だ)この頃から確実にポップ化してるよね!ビートルズオマージュTitlesは名曲だね

    ゆう さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%