Diana Krall
新商品あり

Diana Krall (ダイアナ・クラール) レビュー一覧 3ページ目

Diana Krall | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

106件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 若僧にはこの良さ分かるまい! 人には教えたくない、...

    投稿日:2009/05/26

    若僧にはこの良さ分かるまい! 人には教えたくない、そんな気分にさせる珠玉の一枚。 オーディエンスと演奏者が心通わせた一夜。そのステージ前にソファーを持ち込み寝転がって聴く。まさにオーディオの醍醐味幸福感に浸れます。何よりもボーカルの音像が大きすぎず他の楽器とのバランスが絶妙だ。 スタジオ録音では得られないオーラーがでていて癒されます。

    ジャジー さん

    1
  • Diana Krall「Christmas Songs」・・良いですね。 録...

    投稿日:2008/10/27

    Diana Krall「Christmas Songs」・・良いですね。 録音状態も素晴らしく、年中通して聴いても楽しめる数少ないアルバムです。是非どうぞ。

    ENTECH さん

    1
  • DVDの最後の曲ホワット〜だけでも、買った価値があり...

    投稿日:2007/10/05

    DVDの最後の曲ホワット〜だけでも、買った価値がありました。特にダイアナがベースと織りなすグルーヴ感が好きでしたが、この曲を聴くと、彼女の確かな実力に裏打ちされた表現力があってこそのグルーヴだということが良く理解できます。イヤ〜本当に素晴らしい。彼女のグルーヴはたいていのロックファンをも唸らせると思います。クリントイーストウッド主演映画の挿入歌Why should I careもいつかベスト盤に入れてくれないかな〜。

    ロックファン満足 さん

    1
  • 彼女は、Studio。録音も、最高だけど、ライブ。は、そ...

    投稿日:2007/07/17

    彼女は、Studio。録音も、最高だけど、ライブ。は、それ、以上。 カモ。!!!。

    Billie Evans。!  さん

    1
  • 初めてKrall聞きました。 このアルバムは最高ですね...

    投稿日:2007/01/08

    初めてKrall聞きました。 このアルバムは最高ですね。 Jazzを聞き始めて27年になりますが、本当に感動しました。最近の人はJazzyでない人が多くて時代なんでしょうね。やはり4ビートじゃないとJazzではないですよね。Jeff Hamiltonのアルバムはよく聞いていたんですが、まさか一緒にやっているとは思いませんでした。他のKrallのアルバムもすべて購入しましたが、このアルバムだけ異色のような感じがします。Pianoが素晴らしい思います。”Fly Me・・・”には脱帽です。これからも期待しています。

    Jazzしか見えないおじさん さん

    1
  • 『最高」しかないの?といいたいくらい。それぞれの歌...

    投稿日:2006/08/19

    『最高」しかないの?といいたいくらい。それぞれの歌詞が心を揺るがしさらに私自身がその人達に(主人公というか)なっているのです。 。それは彼女の力でしょうね。”Cry Me A River” 何度聞いても、取り付かれたように聞き入る私がいます。声はその人の人生を出すといわれますが彼女の声、好きですね。

    gangelkay さん

    1
  • 初めて聴いたのは確か8年前。初っ端の前奏から衝撃で...

    投稿日:2006/05/08

    初めて聴いたのは確か8年前。初っ端の前奏から衝撃でした。で、声を聴いてハートにグサリ。それ以来虜です。どのアルバムも素晴らしいけれどこの一枚は私がダイアナに出会ったという意味で絶対に外せない一枚です。

    nomanomata さん

    1
  • パリ・ライヴ盤を除けば,私のいちばんのお気に入り。...

    投稿日:2005/04/30

    パリ・ライヴ盤を除けば,私のいちばんのお気に入り。”Girl in the Other Room, The” はじめ,これ以降正統的な弾き語りから離れますが(この模索自体は期待しています),この作品で彼女はそれまでの歩みのひとつの到達点に達したかな,と。全体がまとまっているので,jazzy な雰囲気に溢れている。初めての Diana ,と訊かれれば私はこれを挙げます。

    SunnySide さん

    1
  • 人生も凝縮されたパリ・オリンピアの夜・・・。にぎや...

    投稿日:2004/06/09

    人生も凝縮されたパリ・オリンピアの夜・・・。にぎやかなライブ会場の息づかいを、夜、東京の部屋で味わえる至福のCD。彼女がピアノを弾き、そしてうたうJoni Mithcellの「A Case of You」は、魂を揺さぶる名演だ。くわえて、彼女の肉声をえぐるような録音技術も秀逸。女性ボーカルの幸せが詰まったお勧め盤、脱帽。

    水棲人 さん

    1
  • 下の方へ、もちろんいろいろな意見があって良いと思う...

    投稿日:2004/05/03

    下の方へ、もちろんいろいろな意見があって良いと思うのですが、私は肌を出し過ぎだとは思いません、ジャケットは写真的にも優れた出来ですし、彼女はとても大人らしくエレガントに見えると思います。また、私は保守的なイメージが多いジャズのアルバムジャケットにも_こういったものがあってもよいと思いますが。この程度の写真で否定的な意見があった事に驚きました。 内容は最高ですね。私は1、2、4、10などが特に好きです。彼女の自由な発想の歌い方も前作までに比べて磨きがかかっていると思いました。

    dianafan さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%