Diana Krall
新商品あり

Diana Krall (ダイアナ・クラール) レビュー一覧 5ページ目

Diana Krall | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

106件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • ノラとは好対照のボーカルとクラールバンドの息の合っ...

    投稿日:2005/05/01

    ノラとは好対照のボーカルとクラールバンドの息の合った演奏、DVDだけでは音楽的にもの足りずCDも買ってしまうほどの魅力一杯のライブステージです。スタジオトラックの「素顔のままで」も付いて大満足!

    えいちゃ さん

    0
  • ちょっと苦手なコステロ参画でちょっと心配だったけど...

    投稿日:2005/05/01

    ちょっと苦手なコステロ参画でちょっと心配だったけど、やっぱり歌姫ダイアナそのものでした。何度も擦り切れる?ほどCDを聞いていても飽きません。

    えいちゃ さん

    0
  • 私が初めて Diana を知った盤,そしてこれ以上のライ...

    投稿日:2005/04/30

    私が初めて Diana を知った盤,そしてこれ以上のライヴを知らない盤。それだけに,ほんと〜うに,スタジオ録音(M12)が余計。臨場感も一気に興醒め。構成した方のセンスを疑いたくなる。……それはともかく,本当に最高。言及不要の名曲 ”Fly Me...” では声が出ない一瞬も。それがまた,こちらも力が入り「ありがと!」と応援したくなりますね。

    SunnySide さん

    0
  • パリ・ライヴ盤を除けば,私のいちばんのお気に入り。...

    投稿日:2005/04/30

    パリ・ライヴ盤を除けば,私のいちばんのお気に入り。”Girl in the Other Room, The” はじめ,これ以降正統的な弾き語りから離れますが(この模索自体は期待しています),この作品で彼女はそれまでの歩みのひとつの到達点に達したかな,と。全体がまとまっているので,jazzy な雰囲気に溢れている。初めての Diana ,と訊かれれば私はこれを挙げます。

    SunnySide さん

    1
  • グラミーで数年前にダイアナがかなりの賞をノミネート...

    投稿日:2005/02/19

    グラミーで数年前にダイアナがかなりの賞をノミネートされたときからファンになりました★もーほんとに 彼女はおきにいりの人です!毎日聞いていてもあきないです!8曲目のBlack Crowおすすめです。夜のドライブあと雨のふっている日にしっとりきいてもいいです。彼もダイアナラブになってしまいライブが楽しみです

    Charotte さん

    0
  • 神戸の電器店でDVDを観たのが購入のきっかけでした。 ...

    投稿日:2005/01/16

    神戸の電器店でDVDを観たのが購入のきっかけでした。 画質、音質とも最高ですが、個人的な趣味からするとジャケット(?)写真が良くないと思います。 同タイトルのCDも購入し、ほとんど毎日RIO-SU40で聴いています。

    yamachan さん

    0
  • I love Dianna’s warmth, both as a singer and pian...

    投稿日:2004/11/28

    I love Dianna’s warmth, both as a singer and piannist. Welcome talent to the jazz world.

    tsun さん

    0
  • 自分が歌いたいものを歌って、自分なりに表現しようと...

    投稿日:2004/11/10

    自分が歌いたいものを歌って、自分なりに表現しようというダイアナさんの自由で素直な心が感じ取れる傑作だと思います。

    hiroのしあわせは僕のしあわせ さん

    0
  • ここ数年聞いた全てのジャンルのCDでナンバーワン!オ...

    投稿日:2004/07/21

    ここ数年聞いた全てのジャンルのCDでナンバーワン!オマケの12はホントにオマケ程度なので、無い方が良いかも。

    たがわ さん

    0
  • 彼女のボーカルは申し分ないのだが、会場の歓声をもっ...

    投稿日:2004/07/05

    彼女のボーカルは申し分ないのだが、会場の歓声をもっと押えてもよかったかも…でも、それは仕方ないかもね。

    しげっち。 さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%