King Crimson
新商品あり

King Crimson (キング・クリムゾン) レビュー一覧 7ページ目

King Crimson | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

1067件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  •  一見力の入ったBox Setですが、CD1〜9は既発と西...

    投稿日:2012/11/25

     一見力の入ったBox Setですが、CD1〜9は既発と西新宿界隈では知られたもの。価値のあるのはCD10〜15と付録だけという当Set。Live音源もダウンロード可能なレインボーシアター公演が抜けているのもマイナス点。これで後々分売でもされたらさらに星を落としそう。マニア以外はCD+DVDのSetで十分です。でも、CD12と15を満足できる再生環境で聞ける人はどのぐらいいるのでしょうか?

    マリーフォルサちゃん さん

    4
  • キングクリムゾン最高の傑作が、最高の音質で甦りまし...

    投稿日:2012/11/11

    キングクリムゾン最高の傑作が、最高の音質で甦りました!本当に感動の音質です。Exilesの叙情、Easy Moneyの皮肉、Lark’s の衝撃!全てがパーフェクトです。

    stella さん

    2
  • クリムゾンの作品はアルバムによって作風が違うので、...

    投稿日:2012/07/06

    クリムゾンの作品はアルバムによって作風が違うので、クリムゾンを初めて聞く人は、どの作品から聞くかでその後が決まると思う(クリムゾンに限ったことじゃないけど)。  そう言う意味で気になるのが、本作の評価が高過ぎること。私にとっては、本作は練習版的な位置付けで、完成度が極めて低いため、入門には不適と思う。 クリムゾンはライブを見てなんぼのバンドなので、スタジオ録音の作品はライブに比べて数段レベルダウンする。それに、一部の作品を除き、アルバムとしての完成度が低い。この作品もその代表的なもの。  このアルバムを手に入れたのは35年前で、高校生の頃だが、第1印象はダサイ(当時その言葉はなかったが…)。  特にエピタフは演歌と同じくらいダサイと思ったし、今もそう思っている。 同時代の他のバンドと比較しても、こんなにダサイサウンドを作り出したバンドは知らない。  だから、私は入門用としては、けっして本作を進めない。  勿論、クリムゾンでしか味わえない疾走する狂気と仰々しい構築美は、本作が一番なので、結局は購入した方がいいんだけど…。  最近TVで良く聞く”21世紀〜”は、21世紀になっても興奮させてくれる、気もいい〜曲であり、自分が少しでも異常と思ったことがある人は、この曲だけは聞いた方がいい。あと、クリムゾン・キングの宮殿も。

    マジェンタレーン さん

    0
  • まずはいい仕事と褒めてあげたい。ライナーの対訳が読...

    投稿日:2012/06/02

    まずはいい仕事と褒めてあげたい。ライナーの対訳が読みたくて国内盤を購入しているが、紙ジャケも丁寧なつくりだし、なにより5.1のリミックス・ヴァージョンが感動ものだ。おまけのマテリアルも興味深くブートに散財した身としては、生きてて良かったと思う次第だ。一連のシリーズはどれもすばらしく大満足であります。

    ヘンリー石井 さん

    1
  • ”Get Thy Bearings”を聴くだけでも買う価値あり。お...

    投稿日:2012/04/06

    ”Get Thy Bearings”を聴くだけでも買う価値あり。おそらく、ソースはDGMで有料でダウンロードできるZoom Culbでの録音だと思われるが、私はクレジットカードでの買い物が怖くて、いまだ購入できず。そんな私のような旧時代の人間にとっては買っても損はないと思うし、オリジナル・メンバーのヴァージョンより断然かっこいい。やっぱサックスはMcDonaldよりもCollinsの方がいいなぁ。少なくてもCD1に関しては、”Get Thy Bearings”以外の曲はKCCCでCD化されているが、”abridged”とされている”Formentra Lady”以外の曲でも編集されている。たとえばSummit Studiosにおける”Groon”はドラム・ソロが割愛されている。珍しくVCS3でエフェクトされていないWallaceのドラムが聴ける音源だったので少し残念。CD2には、KCCCのCDでは聞くことのできない音源も含んだ様々なギターとサックスのソロが聞けておもしろいが、音質がまちまちで決してスムーズな編集ではないので、どっぷりとは楽しめない。しかも最後の最後で「ブツッ」と切れて、無音がしばらく続き、演奏が再開したと思ったら、終了。編集の意図がよくわからない。ソロ自体はどれもかっこいいので、これまた残念。やはり1ライブをちゃんとCDで1パッケージ化してくれた方がファンとしてはうれしいのでは。DeA___TINIあたりから『週刊KCCC』とかいって発売してくれないかなぁ…(絶対に無理!) 外装に関しては、無理して紙ジャケにしなくてもいいように思う。そもそもアナログで発売されたことはないし、おまけにプラケースのトレイの下にあったバンドの写真がなくなっている。これではアート性としてはマイナス。

    naoko さん

    2
  • ライヴ収録した音源にオーバーダビングした楽曲が大半...

    投稿日:2012/01/15

    ライヴ収録した音源にオーバーダビングした楽曲が大半を占めていることから、「Night Watch」を入手済みの者には不要かな〜と思っていたが、Fripp 御大、なかなか巧妙な仕込み(DVD映像)をやってくれていましたよ。この、商売上手がぁ〜(笑)

    21世紀の納豆ロッカー さん |50代

    1
  • 数あるクリムゾンの作品で、ベースがリッケンなのはこ...

    投稿日:2011/11/03

    数あるクリムゾンの作品で、ベースがリッケンなのはこのアルバムだけ!笑

    yesxyz さん

    1
  • この作品を偏愛する自分として、この40周年記念盤の価...

    投稿日:2011/11/01

    この作品を偏愛する自分として、この40周年記念盤の価値は、音質と同様、DVDオーディオに収録された蔵出しレア音源に尽きる。どれも制作過程の部分的なテイクだが、オリジナルバージョンとの違いが非常に興味深く、資料的な価値が極めて高いものばかり。またオリジナルのリミックスバージョンとされる音源でも「アイランド」の一部でキース・ティペットのピアノが少し違う。ともかく近年のフリップの中では最高にいい仕事の一枚。でも、'強欲商売人'のフリップのこと、この手のレア音源をまだ持ってるに違いない。50周年記念盤に期待するか!(笑)

    フォルラン さん

    1
  • 「宮殿」の構成の模倣だとかやっつけ仕事的だとか、ど...

    投稿日:2011/10/31

    「宮殿」の構成の模倣だとかやっつけ仕事的だとか、どうも評価の低い作品だが、洪水のようなメロトロンの大量導入によるCのドラマチックな叙情性、F〜Hの凶暴な攻撃性は「宮殿」をも凌ぐほど。メル・コリンズとキース・ティペットの参加は、イアン・マクドナルドの穴を補って余りあるだけでなく、バンドが進化するために不可欠な才能だったことがわかる。むしろゴタゴタ続きでバンドの過渡期にあった当時の状況下で、これほどの作品をまとめ上げたフリップの手腕を讃えるべき。

    フォルラン さん

    2
  • この編成のクリムゾンの作品の中ではダントツのクオ...

    投稿日:2011/10/25

    この編成のクリムゾンの作品の中ではダントツのクオリティーです。四人の個性が曲を殺すことなく出しまくってます。 「宮殿」や「レッド」のような大傑作を作り出した以降、尚も違うベクトルで高品質の本作を出したクリムゾンは凄い。 「宮殿」や「レッド」を聴くに堪えないというパンク好きの人がいるようだが、偉大なパンク人は、上記作品の影響を受けてたり、無視はしてない。詩やメッセージが大切なのがパンクだが、どうやら「宮殿」などの詩を無視してる上に、真のパンクさえも分かってなさそうな方に、discipline最高と言われている本作は少し可哀相。

    アビーニョ さん |40代

    5

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%