Pink Floyd
New Items Available

Pink Floyd Review List 11 Page

Pink Floyd | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

933Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • しっかりとしたコンセプトで成功すれば、環境がどんな...

    Posted Date:2011/07/03

    しっかりとしたコンセプトで成功すれば、環境がどんなに変貌しようとも、その魅力は不変で、そして伝承され続けることを実証しているアルバム。オーディエンス側で勝手に論議し、後付けでコンセプトの解釈を発展させ続け、勝手にベストセラーになっているズルい作品であるが、私は今でも大好物です。

    salamat . |50year

    5
  • ピンク・フロイド最高の傑作、個人的にはWish you wer...

    Posted Date:2011/07/02

    ピンク・フロイド最高の傑作、個人的にはWish you were hereやAtom heart も好きだがどれか一枚となればこれ、未発表映像や久々の最新リマスターに期待が膨らむ。ヒプノシスのデザインも(性格にはトーガソンか?)トータルアートとして楽しめる。価格も少し高めだが価値ありと見ます。 

    stella .

    4
  • ピンクフロイドの三大傑作の一つ、割とリラックスした...

    Posted Date:2011/07/02

    ピンクフロイドの三大傑作の一つ、割とリラックスした雰囲気でバックグランドミュージックとして聴ける。Meddleもそうだが、このくらいの時期までのフロイドは、後年に比べ牧歌的で、フォーキー、イングランドの田舎の豊かさを表現する。これはこれでよい。

    stella .

    2
  • 私が初めて購入したプレグレ作品。綺麗なプリズムの虹...

    Posted Date:2011/06/25

    私が初めて購入したプレグレ作品。綺麗なプリズムの虹のジャケットに引かれて買った、初ジャケ買いのアルバム! 高校生だったので、最初はよく分からなかったです。このアルバムは 30回ぐらい聞いて分かってきました。いわゆるスルメ型のアルバムですね。このアルバムは私にとって、唯一飽きがこないアルバムです。

    ストーナー .

    3
  • 現行のリマスターも古い時期のものにしてはかなり良い...

    Posted Date:2011/06/25

    現行のリマスターも古い時期のものにしてはかなり良い出来だったと思う。それが最新の技術によるリマスターで今回どう進化するのか興味津々。ファーストの最新リマスターやシドのベスト盤が良かったのでかなり期待してます。なにより、SHMなんとかによる誤魔化しじゃないしね。とにかく9月26日が待ち遠しい。しかし、毎回のことながら輸入盤とこれだけ価格差があると国内盤は買えないなあ。

    MOONLIGHT .

    2
  • 5.1chサラウンド・サウンドで聴くと、このアルバムの...

    Posted Date:2011/06/24

    5.1chサラウンド・サウンドで聴くと、このアルバムの深い世界に入り込んでしまいます。LP、CD、SACDすべて持っています。名盤中の名盤!

    Atsushi . |50year

    2
  • 35年くらい前、NHK-FMで平日の午後3時か4時から「軽...

    Posted Date:2011/06/22

    35年くらい前、NHK-FMで平日の午後3時か4時から「軽音楽をあなたに」という番組をやっていて、そこで原子心母をまるまる1枚オンエアしていた。 このとき聴いたのが初。不思議な音楽だと感じました。 九州の片田舎に住んでいた私にとってこの番組はロックの情報源でした。LPをまるまる1枚オンエアしてくれるので、部活をやっていなかった私は即行で帰宅してよくエアチェック(録音)していました。 その後、クロスオーバーイレブンが始まり、そこでも原子心母がまるまる一曲オンエアされていました。 IFという曲がよいです。

    30ラロッカ . |50year

    3
  • フロイドのリマスター、待ってました! すばらしい作...

    Posted Date:2011/06/19

    フロイドのリマスター、待ってました! すばらしい作品なのに、未だに90年代初頭のリマスターで モコモコ間があって本当に残念で最新のリマスターを ずっ〜と待ってました。音圧が上がって聞きやすい丁寧なリマスターを 望んでます。

    ストーナー .

    2
  • なぜにこのアルバムが低評価なのか。。。 オレは狂気...

    Posted Date:2011/06/11

    なぜにこのアルバムが低評価なのか。。。 オレは狂気よりも壁よりも好きです!

    フリートウッド金ちゃん . |40year

    5
  • このアルバムを聞くたびに思うのは、ロジャーの精神状...

    Posted Date:2011/06/11

    このアルバムを聞くたびに思うのは、ロジャーの精神状態が度を越して、悪意を作品の中に含ませつつ、真実を求める姿勢を貫いていると感じるということ。歌詞云々もそうであるが、作品自体の構成に最大の罠があり、聞き手に対して挑戦的な姿勢が貫かれていると感じる。「お前は本当にフロイドを解っているのか?」と。Dogsは、誰でも気に入るフロイド展開で次曲も期待させる。だが、Pigsは嫌味ったらしい歌詞同様、曲自体も恐ろしく単調に進み、豚の糞尿にまみれたかのような気分を味わいつつ期待してようやく始まるギターソロ、「これを待っていたんだ...え!」早々にフェイドアウト。そして混乱さえ覚える感覚の中で始まるSheep。「これかい?」皮肉交じりの笑みで初っ端から飛ばしまくりのRock。だがここに本来のフロイドらしい緻密さはなく、満足させられないまま終わる... このアルバムが好きだと思うことは一度もないが、「さすがだ」と、どうしても思ってします。

    realme .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%