MONDO GROSSO

CD Next Wave (2ケ月限定価格盤)

Next Wave (2ケ月限定価格盤)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:70件中46件から60件まで表示

  • ★★★★☆ 

    gimmins  |  Californai  |  不明  |  2003年07月05日

    できるならもっとたくさんのあーティストが参加してほしかったな。(アメリカの人じゃなく)でも、それでもモンドグロッソ好きだからいいけど。でも、これからは日本のアーティストとのコラボお願いします!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    凛  |  東京  |  不明  |  2003年06月30日

    なんだ、これっ!?めちゃくちゃかっこいいーーーー!爆音で聴きたーい!基本的に「BOAはどうよ?」と思ってたけど、でもこれはOK!ドライブとかで聴くのもいいかも。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ak  |  東京  |  不明  |  2003年06月30日

    視聴機などで聴いてもらえば一番早いですが、今回のNextWaveは今までのモンドグロッソの作品とは異なる”選曲”(と言ったほうが良いでしょうか)のもので、MG4を期待されている方にはかなり感触の異なるものとなる思います。どちらかといえばDJとしての大沢伸一さんのプロジェクトワークと言う感じで、少なくとも部屋でラウンジ的に聴こうと思ってはいけません。TVなどでのシングルヒット集アルバムというところでしょうか。ですが、ところどころのインタールードではMondoGrossoなHighセンスなBZサウンドも。やっぱり先を行く人はかっこいいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    zzz  |  tokyo  |  不明  |  2003年06月29日

    個人的にはCloserやMG4ほどではない。。ところで、誰も言及してませんが、アートワークがねえ?頭を真っ白にして聞いてくれ、というメッセージなんだろうけど、採算主義のSONYのしたり顔も見えるような。。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    silme246  |  東京都  |  不明  |  2003年06月29日

    ガラージハウス好きなので、もうちょい期待してました。MG4とガラリと変わった展開に持っていたのはさすがのセンス。逆にMG4路線だったらガッカリしてました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    BAKO  |  埼玉県  |  不明  |  2003年06月29日

    個人的には前作「MG4」が良すぎたため、今回はチョット・・・って感じでした。でもハウス好きの方にはかなりお勧めではないでしょうか?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    SK  |  不明  |  2003年06月28日

    なかなかいい感じです。MG4と比べると音の感じはかなり違うけど、聴けばMONDO GROSSOの音楽とすぐ分かってしまうところがさすがだと思います。特に2,8曲目がかっこいい。UNDERWORLDが好きな人にもお薦めかも。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    まい  |  不明  |  2003年06月27日

    予想はしていたけど・・・カッコイイ〜! もう、大沢さんラブ!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    のっペ汁  |  不明  |  2003年06月27日

    clubミュージック全快の今作。簡単に言うとオトクよ!ってことでデジャブーしまくりです。やっぱ人は常に前進あるのみと思わせた一枚。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    NARUKA  |  不明  |  2003年06月27日

    これぞ今の大沢ワールド!文句無し!いや 感謝の文句叫びたい

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    wakky  |  兵庫  |  不明  |  2003年06月26日

    ウマすぎるごった煮

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    tres  |  東京  |  不明  |  2003年06月26日

    #1いいですね!でも、今作はクラブ色があまりに強すぎ、期待していただけに個人的にはイマイチでした。踊るにはもってこいですが、Jazzとか生音系を求めている人にはお勧めできません。大沢さん独特の美メロをもっと聴きたかった。あくまで個人的にですが…。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    近衛  |  岐阜  |  不明  |  2003年06月25日

    今買ってきて聞いた。物足りない。これじゃ僕の中のモンドグロッソが埋もれてしまう。僕はMG4を追いすぎなのかい?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    hiroki  |  不明  |  2003年06月25日

    なんでこんなにカッコいいんですか?特に二曲目、凄過ぎです。世界に名だたる大沢さんに大感謝。僕もがんばんなきゃって励まされます。最高のリスペクト!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ひろたん  |  東京  |  不明  |  2003年06月24日

    あたしゃ、Danny Krivitの Mix the Vibe から流れて来たクチですが、この Cross Over というか、Fusion っぽい音の弾みはイイ!!どことなく、アジア的というか日本の都会っぽい木造的な軽さがあると思うのは気のせい!?(個性を褒めてます) これを聴いた後で Adrian Sherwood 聴くと重く感じられにゃ。。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:70件中46件から60件まで表示