新商品あり

Queen + Paul Rodgers (クイーン / ポールロジャース) レビュー一覧 3ページ目

Queen + Paul Rodgers | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

60件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 今作はRoger Taylorのスタジオで、レコーディングされた様です...

    投稿日:2008/10/15

    今作はRoger Taylorのスタジオで、レコーディングされた様です。だからかな、Rogerのソロを聞いている様な錯覚になる。正直Rogerのソロアルバムは個人的に、苦手なんだよな。もしBryanが主導権で進めていたら、メロディーラインの綺麗な曲が揃っていたかもしれませんね。素晴らしいギターソロも余り無いしな。今の所、CDプレーヤーに再投入して聞きたい感じになれない。強いて言えば、国内限定盤CD2が楽しめただけだな、残念ながら…。

    日本酒 さん

    0
  • QUEENファンの僕から見ると、平凡なボーカルに非凡な...

    投稿日:2008/10/13

    QUEENファンの僕から見ると、平凡なボーカルに非凡なギターリストとドラマーがレベルを合わせてあげている、といった感想です。何回も何回も聴きました。期待もしてなかったです。それでもやっぱり好きにはなれないアルバムです。みなさんご承知のように、ブライアンはまったくブルース色のないクラシック的なギターリストです。もうそこに無理がありましたね。ただ、普通のHRアルバムとしては、一級品でしょう。次は別のボーカルで!

    nob さん

    0
  • 過去の人と思っていた3人が最高のロックアルバムを作...

    投稿日:2008/10/13

    過去の人と思っていた3人が最高のロックアルバムを作ってくれました。古くからのクィーンファンは「こんなのクィーンじゃない!」というだろうけど、ザ・ゲームやホットスペースが発表された時もそんな事を言う人は一杯いました。色々な要素を取り込んで変化していくのがクィーンなんだと思います。私としては内容がよければバンド名は何でも良いけど、やはりこれは紛れもなく「Queen」でないでしょうか。それにしてもポール最高!

    Lifeson さん

    0
  • 途中まで聞いてみた感想。いわゆる一般的なHRアルバムと...

    投稿日:2008/10/09

    途中まで聞いてみた感想。いわゆる一般的なHRアルバムとしては最高?、Queen16作目として捉えたらいまいち、別名義で発表したら素晴らしい、そんな評価になるのかな。捉え方は人それぞれなので、あとは皆さんにおまかせです。否定的な意見で言える事は、Queenのポップ感を決して望んではいけない。+Paul Rodgersと言う名義で有る事を、ちゃんと理解して聞くべきです。肯定的な意見としては、流石このメンバーらしい音を奏でている点。でも個人的には、余り好きになれないかな。

    777 さん

    0
  • ポール・ロジャースのソロ・アルバムとして売った方が...

    投稿日:2008/10/09

    ポール・ロジャースのソロ・アルバムとして売った方がよいのではないかしら。それから、クィーンの名付け親が後に加入したフレディなら、フレディがいなければクィーンってバンドは無かったのよね。矛盾しているわ。そして、フレディがいなければロック史に残るバンドにもならなかったのではないかしら。

    Paul May さん

    0
  • バンド名を変えていれば良かったのにね。予想通りの音...

    投稿日:2008/10/04

    バンド名を変えていれば良かったのにね。予想通りの音だけど、バンド名とはズレを感じる。現代的な音も少しはあるけど、やっていることは旧態然としたもの。良く言えば保守的、悪く言えば進歩してない。どうもブライアン・メイという人は革新的なアイディアに乏しいのだろうな。そういう部分はフレディやジョンが担っていたんだろう。

    harry さん

    0
  • 途中で聴くのを止めてしまいました。上手い歌の聴ける...

    投稿日:2008/10/04

    途中で聴くのを止めてしまいました。上手い歌の聴ける、渋いアルバム、と言う印象ですが、クイーンらしい、華麗なるロックとは程遠い内容です。ブライアンのメロディアスな面が生かされておらず、残念に思います。

    joemiggy さん

    0
  • Queenらしいとからしくないとか、そういうのを抜きに...

    投稿日:2008/09/29

    Queenらしいとからしくないとか、そういうのを抜きにしていいアルバムだと思います。僕はQueenファンでも、ポールファンでもありません。しかしCDショップでCosmos Rockin’ を試聴し終わると気がついたらカウンターに持っていっていました。全編を通して何かメンバーの魂がこもったような素晴らしいアルバムだと思いました。

    muse さん

    0
  • つまらんな。曲がほんとにつまらん。1曲目を聴いたと...

    投稿日:2008/09/29

    つまらんな。曲がほんとにつまらん。1曲目を聴いたときは「オオッ!」となったもののそのテンションは持たず最後まで聴ききるにはツラかった。フックの無い曲のたれ流し。Queen時代のブライアンの楽曲の良さはフレディに触発されてのものと実感。この3人ではケミストリーは生まれなかったと実感。残念。

    売られた仔牛 さん

    0
  • これをもしフレディが歌っていたら、やはりQUEEN...

    投稿日:2008/09/24

    これをもしフレディが歌っていたら、やはりQUEENらしくなるのでは?と思いました。ポール色が濃いけど、何回か聞いてると、やはり紛れもないQUEENだと思った。ただひとつのプロジェクトが長続きしないポール御大がいつまで、QUEEN組と共演するのか、それだけが心配!あと2枚位はアルバム出して欲しいけど。各自のソロもまた聞きたいけどね。

    ベックジェフ さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%