Van Morrison
新商品あり

Van Morrison (ヴァン・モリソン) レビュー一覧 2ページ目

Van Morrison | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

109件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 輸入盤紙ジャケ(少し安っぽい)に日本語の解説が付いて...

    投稿日:2011/01/14

    輸入盤紙ジャケ(少し安っぽい)に日本語の解説が付いています。歌詞、対訳、ブックレット等は付いていません。だけどそんな事はどうでもいいです。音楽がよすぎるから。 ヴァンモリソン21歳のファーストソロ。  (New York Sessions’67やBang Mastersというアルバムには本作の音源すべてにアウトテイク等がついているのでそちらの方がお得です)  

    choblues さん

    0
  • ザバンドのラストワルツを見て、彼のパフォーマンスに...

    投稿日:2010/10/01

    ザバンドのラストワルツを見て、彼のパフォーマンスにノックアウトさせられ(曲はキャラバン)、それからファンになりました。ある雑誌にラストワルツの特集があり、リハーサルの時?に、彼が、アイルランドの子守唄っていうを歌っているとき、スタッフが、感動で涙を流してたっていう文章を読んで、彼の魂の篭った歌心が、益々好きになりました。是非一度、生で彼のパフォーマンスを体験してみたです。

    shurunkenheads さん

    0
  • 数あるアーティストの「お蔵入り」発掘作品の中でも、...

    投稿日:2009/09/12

    数あるアーティストの「お蔵入り」発掘作品の中でも、本作品は凄かった。使用されたマスターテープのジェネレーションが関係してるのか、収録された音はオリジナルアルバム収録のテイクより生生しい発見も多数。リマスターの必要なし!(日本盤レギュラー価格での再発を熱望)

    salamat さん |40代

    1
  • ちょっと期待しすぎたかもしれません。。。 オリジナ...

    投稿日:2009/05/30

    ちょっと期待しすぎたかもしれません。。。 オリジナルの雰囲気を求めたらだめですよね。 がしかし、この企画はファンにはたまらんですよね! 1曲目のベースラインからキタキタキタ〜です。 生で観た人がうらやましすぎるっ!

    ふぅ さん

    1
  • 音楽が音楽として成立しない日本では風貌や『玄人好み...

    投稿日:2009/05/24

    音楽が音楽として成立しない日本では風貌や『玄人好み』と敬遠気味なのがなんとも残念です。 ヴァン・モリソンの傑作にして人気作。ゼム時代とは打って変って音楽的に境地に達したかのよう。タイトル曲をはじめ『クレイジー・ラヴ』は感涙ものです。バカと言われても仕様がない位ロマンチックな男の歌声。このアルバムで3日は酒が飲めます。

    りゅう さん

    5
  • ヴァンのソウルフルな代表作の一つが待望のデジタル・...

    投稿日:2009/05/14

    ヴァンのソウルフルな代表作の一つが待望のデジタル・リマスター。ムーンダンスは、すばらしいです。

    じhhfff さん |30代

    0
  • このアルバムの崇高な美しさは、言葉では例えようがな...

    投稿日:2008/12/02

    このアルバムの崇高な美しさは、言葉では例えようがない。ヴァン・モリソンのアルバムの中でというより、全ての音楽のなかでも稀有な存在だと思う。アルバム最後の曲の何と神々しいことか。一般的なPops、Rockの範疇で捉えると確かにとっつきにくいアルバムだが、聴き込んだら病みつきになる魅力を持っている。リマスターされて音質も素晴らしく改善されている。とにかく全ての音楽ファンに薦めたい極上の逸品である。

    よかろうもん さん

    1
  • 公園のベンチに一人佇む姿は、もう枯れてしまったかの...

    投稿日:2008/10/08

    公園のベンチに一人佇む姿は、もう枯れてしまったかのように写っているけど、とんでもない。実に味わい深い、懐の深さを湛えた傑作。思い出したようにこの作品を聞くけど、その度に心が平穏を取り戻すので、私には手放せないのです。是非、だまされたと思って聞いて欲しい。(騙されたと思うには高いけどね)

    VAN THE MAN さん

    0
  • ヴァンのサックスは決してうまくないんだけど、何故か...

    投稿日:2008/09/09

    ヴァンのサックスは決してうまくないんだけど、何故か心に染み入るね。この作品は特に好きなんだけど、M1〜M5にかけての滋味溢れる歌心と演奏には改めて感服。まあ、若い奴らには分からないだろうけど。長い人生のどこかで、ヴァンの音楽をじっくりと聴けたなら、それだけで素晴らしい人生になったと言えるはず。だまされたと思って聴いてみてごらん。

    VAN THE MAN さん

    0
  • そう、「魂の道のり」では実に熱い若きVANの歌声にこ...

    投稿日:2008/07/04

    そう、「魂の道のり」では実に熱い若きVANの歌声にこちらも同じように熱くなりましたが、それから20年の年輪を重ねて、しっかりと人生を感じさせてくれる素晴らしいライブを披露してくれてます。恐らく日本には来てくれないだろうけど、やはり一度でいいから生の姿を見てみたいです。それまでは、この作品で我慢!!

    VAN THE MAN さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%