John Coltrane
新商品あり

John Coltrane (ジョン・コルトレーン) レビュー一覧 11ページ目

John Coltrane | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

330件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 「クル・セ・ママ」とならぶコルトレーンの最高傑作

    投稿日:2007/12/18

    「クル・セ・ママ」とならぶコルトレーンの最高傑作

    ねこ さん

    0
  • 「ラヴ・シュープリーム」とならぶ最高傑作

    投稿日:2007/12/18

    「ラヴ・シュープリーム」とならぶ最高傑作

    ねこ さん

    0
  • 躍動感があんま無くて、すこし物足りない。コルトレー...

    投稿日:2007/09/18

    躍動感があんま無くて、すこし物足りない。コルトレーン初めての人はブルートレインとかを薦めます。

    R・マッカートニー さん

    1
  • 今回のDVDはどの曲も完璧に 完全版です。 1965のLiv...

    投稿日:2007/09/07

    今回のDVDはどの曲も完璧に 完全版です。 1965のLiveは3曲完全です。 My Favorite Thingsも 足でテンポをとるところから ソプラノを調整しているところ も映像になっています。 また、ブックレットの写真も レアなものばかり。 特に1961年11月24日の Baden-Badenのスタジオでの カラー写真が2枚あり 超レアものです。 DVDをいれて、感激です。 今年はColtraneの当たり年です。 製作のみなさんありがとう。 HMVさんありがとう。 今後もColtraneもっと 見つけてください。

    Coltrane Oh-No さん

    0
  • 追加 1960年の映像もきれいでした。 以前 Your Tub...

    投稿日:2007/09/07

    追加 1960年の映像もきれいでした。 以前 Your Tubeで紹介されていた、映像ですが 断然しれいな映像です。 1曲目のOn Green Dolphin Streetから Coltraneの 1960年の吹き方でリラックス の中に緊張がある すばらしい演奏です。 ColtraneのSaxと指使いが よくみえます。 Coltraneが若い!!! 最高の最高のDVDです。 演奏のみの編集なので いいですね。

    Coltrane Oh-No さん

    0
  • 追加2 1961年のBaden-Badenの映像も 本当にきれいで...

    投稿日:2007/09/07

    追加2 1961年のBaden-Badenの映像も 本当にきれいで、表情も明確に みえます。新しい発見です。 My Favorite Thingsも テーマの後方でフルートを 持ったDolphyの表情まできっちりみえています。 最初から最後まで完全に 収録されています。

    Coltrane Oh-No さん

    0
  • 正直云えば、もうこのCDは、人それぞれの判断に委ね...

    投稿日:2007/09/07

    正直云えば、もうこのCDは、人それぞれの判断に委ねるしかない。私はこのCDに身を委ねると様々な日常の嫌な事から解放され安らかになれた。生きていてうれしいとかプリミティブな世界はここにはない。もしかすれば、この銀河系を構成する各分子の運動に共鳴しているのかもしれない。音楽とはなんだろう?人は当たり前の様に「音楽は素晴らしい」なぞと安易に語る。さあ、このCDをどう思う?良識あるインテリ諸君。

    はな さん

    2
  • メルトダウン寸前の原発のようにマジで激しいジャズだ...

    投稿日:2007/08/29

    メルトダウン寸前の原発のようにマジで激しいジャズだ。このころのトレーンはフリージャズに傾倒していたんだけど、もうその範疇をとおり超してしまいそうな程ホットだ。もうフォービートジャズとかシーツオブサウンドとかからは別世界。一切の妥協を排した本作を聴くためにはリスナーにも覚悟が必要だ。BGMで聴くなんてとんでもない。

    クレージーパパ さん

    0
  • 全体にゆったりとしたテンポ で簡潔に表現している。...

    投稿日:2007/08/24

    全体にゆったりとしたテンポ で簡潔に表現している。 My Favorite Thingsのソロも独特の 表現。 On Green Dolphin Street はVTRででている音源と 同じみたいだが、 Coltraneらしい テーマ表現とソロがすばらしい。 新しい発見です。 GAMBITさん 今後もどんどんColtraneの未発表出してください

    coltrane oh-no さん

    0
  • My Favotite Things のコルトレーンのアドリブがいつ...

    投稿日:2007/08/23

    My Favotite Things のコルトレーンのアドリブがいつもとちがう雰囲気で、やさしい 感じか。 Impressionsも ゆったりとしたテンポでの 比較的おとなしいソロ、 つづくドルフィも紳士的に きこえる。 今後もGambitからの ColtraneのプライベートテープからのCD化期待してます。 On Green Dolphin Streetは Videoと同じ音源らしい けど、ケリーの出だしと ポール チェンバースがはいって、コルトレーンらしい テーマがいい感じです。 新しい発見です。

    Coltrane Oh-No さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%