Pink Floyd
New Items Available

Pink Floyd Review List 9 Page

Pink Floyd | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

933Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 未発表音源目当てで購入しました。「The Wall」は確か...

    Posted Date:2012/10/05

    未発表音源目当てで購入しました。「The Wall」は確かに小作が多くあまり良く思っていない方もいると思いますが、すべてが組曲と思ってもらった方が良いと思います。音質は向上していますが、期待していた未発表音源は、も一つでした。完成間近の音源ではなく、取りあえず、こんな感じの曲を作ってみたんだけど、皆さん(bandメンバー)どうぉ??みたいな音源でした。期待が「The Dark Side〜」や「Wish You〜」のBonus Trackをイメージしていたので、期待はずれでした。ちょっと残念!!

    岡っ引きお化け . |40year

    2
  • 当時、パンクバンドが人気上昇のときにでたもので パ...

    Posted Date:2012/01/21

    当時、パンクバンドが人気上昇のときにでたもので パンクに対するひとつの回答に感じる。 テーマを失っていたプログレバンドが多い中、 明確な方向性を打ち出したアルバムだと思う。

    かきみっくす .

    2
  • 個人的には「エコーズ」より、まず聴くべきは@!プロ...

    Posted Date:2011/12/01

    個人的には「エコーズ」より、まず聴くべきは@!プロレスファンにはお馴染み、アブドラー・ザ・ブッチャーの入場テーマ「吹けよ風、呼べよ嵐」(この邦題は素晴らしい!)だ。プログレを聴く前からプロレスファンだった自分には、ブッチャーこそがピンクフロイドの原体験。(こんな人も多いのでは?)この曲をブッチャーの入場テーマに選んだ奴(絶対プログレファンだろう!)のセンスの良さにはつくづく感服だ。

    フォルラン .

    2
  • D.ギルモアのギターのトーンが自分にはよほど合うのか...

    Posted Date:2011/11/22

    D.ギルモアのギターのトーンが自分にはよほど合うのか、いつまでも聴いていたいほど耳に心地良く響くが、ピンクフロイドでのギターの名プレイと言えば、やっぱりCRAZY DIAMONDに尽きる!この艶やかな情感とタメの効いたプレイは、ブルースをベースにするギタリストならではの表現力だろう。

    フォルラン .

    2
  • ピンクフロイドの三大傑作の一つ、割とリラックスした...

    Posted Date:2011/07/02

    ピンクフロイドの三大傑作の一つ、割とリラックスした雰囲気でバックグランドミュージックとして聴ける。Meddleもそうだが、このくらいの時期までのフロイドは、後年に比べ牧歌的で、フォーキー、イングランドの田舎の豊かさを表現する。これはこれでよい。

    stella .

    2
  • 現行のリマスターも古い時期のものにしてはかなり良い...

    Posted Date:2011/06/25

    現行のリマスターも古い時期のものにしてはかなり良い出来だったと思う。それが最新の技術によるリマスターで今回どう進化するのか興味津々。ファーストの最新リマスターやシドのベスト盤が良かったのでかなり期待してます。なにより、SHMなんとかによる誤魔化しじゃないしね。とにかく9月26日が待ち遠しい。しかし、毎回のことながら輸入盤とこれだけ価格差があると国内盤は買えないなあ。

    MOONLIGHT .

    2
  • 5.1chサラウンド・サウンドで聴くと、このアルバムの...

    Posted Date:2011/06/24

    5.1chサラウンド・サウンドで聴くと、このアルバムの深い世界に入り込んでしまいます。LP、CD、SACDすべて持っています。名盤中の名盤!

    Atsushi . |50year

    2
  • フロイドのリマスター、待ってました! すばらしい作...

    Posted Date:2011/06/19

    フロイドのリマスター、待ってました! すばらしい作品なのに、未だに90年代初頭のリマスターで モコモコ間があって本当に残念で最新のリマスターを ずっ〜と待ってました。音圧が上がって聞きやすい丁寧なリマスターを 望んでます。

    ストーナー .

    2
  • The dark side of the moon, The wallに比べると地味...

    Posted Date:2010/09/24

    The dark side of the moon, The wallに比べると地味な印象だが、タイトル曲に込められたシド・バレットへの想いに心を打たれる。 ジャケットのデザインや日本語のタイトルである「炎」に惑わされずに聴きたいものです。

    モンド .

    2
  • アルバムの内容やエピソードを記録したもので(もちろ...

    Posted Date:2010/08/30

    アルバムの内容やエピソードを記録したもので(もちろん全部英語)、曲は一部が所々に使われているだけ。通のコレクター向けの商品なのでお間違いなく。

    プログレ温故知新 .

    2

You have already voted

Thankyou.

%%message%%