CD Import

The Art of Fernando Valenti -The Westminster Recordings

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
AN113
Number of Discs
:
20
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


フェルナンド・ヴァレンティの芸術(20CD)
ウェストミンスター録音集


チェンバロ復興期の名手、フェルナンド・ヴァレンティ[1926-1990]は、スペイン人の両親のもとニューヨークで誕生。ヴァレンティは事実上のスペイン・バロック音楽であるスカルラッティ作品に、コンサートでもレコーディングでも最初に本格的に取り組んだことで知られており、ウェストミンスター・レーベルからのリリースは日本でも有名。今回、ヒストリカル・レーベル「アルス・ノヴァ(Ars Nova)」から登場する20枚組ボックスは、そのウェストミンスター音源からのコレクションとなっています。
 アルス・ノヴァからはすでに、チェンバロを復興させたランドフスカの24枚組ボックスと、その弟子で師に反発したカークパトリックの25枚組ボックスというチェンバロ・ボックスがリリース済み。
 ヴァレンティは、そのカークパトリックの弟子ながら、アカデミックな師とは異なる率直かつ名技的な要素も含むスタイルでチェンバロ音楽の魅力を追求したことでも知られているだけに、興味深いセットの登場と言えると思います。20枚の内訳は、スカルラッティ14枚、バッハ4枚、ラモー1枚、スペイン物1枚というもので、スカルラッティは168作品を収録。

恩師
フェルナンド・ヴァレンティの両親は、スペイン人ピアニストのイトゥルビ兄妹(ホセ・イトゥルビ[1895-1980]・アンパロ・イトゥルビ[1898-1969])と親しく、フェルナンドは早くから彼らにピアノを師事して9歳の時にピアニストとして初リサイタルを開催。しばらくはピアノを弾いていましたが、ホセ・イトゥルビはワンダ・ランドフスカ[1879-1959]に師事したチェンバロ奏者でもあったことから、ヴァレンティは早い時期にチェンバロと接点があったものと考えられます。


 その後、ヴァレンティはイェ―ル大学に進学し、同大学音楽学部のラルフ・カークパトリック[1911-1984]に師事、在学中からチェンバロ奏者として活動を開始。


最初から華々しく活躍
黎明期のチェンバロ界にデビューしたヴァレンティは、力強ささえ感じさせる率直かつ名技的な演奏によって注目を集めることとなり、1950年にはカザルスに招かれて第1回プラード音楽祭に出演して名を上げています。25歳になった翌年には、当時勢いのあったウェストミンスター・レーベルと契約してスカルラッティのプロジェクトを開始、さらに同年にはジュリアード音楽院が新たにチェンバロ科を開設してヴァレンティを迎え入れるなど、当時のチェンバロの知名度を考えるとまさに破竹の進撃ぶりでした。

使用楽器
ヴァレンティが活動を開始した20世紀半ばの時期は、まだランドフスカも現役で、ランドフスカ派の奏者にはプレイエル使用者が多かったようです。しかし、ヴァレンティはかつてランドフスカを批判していたカークパトリックに就いたこともあってか、プレイエルは使わず、ジョン・チャリス[1907-1974]のモデルを使用。
 チャリスはイギリスのアーノルド・ドルメッチ[1858-1940]のもとで4年間修業した後、アメリカに戻って工房を開いた人物で、当時アメリカで唯一のチェンバロ製作者。チャリスは後年、現代的な素材なども用いて音量を確保するようになりますが、ヴァレンティが弾き始めた頃はヒストリカル・チェンバロに近いものでした。ちなみにチャリスの弟子には、ヒストリカル・チェンバロの復元モデルで名高いウィリアム・ダウド[1922-2008]もいます。

スカルラッティ
ドメニコ・スカルラッティ[1685-1757]は、15歳で職業音楽家となり、まずイタリアで約19年間活動。続いてポルトガル宮廷に約8年奉職し、その後、短期間イタリアに戻ったのち、スペイン宮廷で約28年間を過ごしたという経歴の持ち主。膨大な数のソナタはスペイン宮廷時代に書かれており、その意味で18世紀スペインのバロック音楽ということができます。


 スカルラッティの音楽があまり知られていなかった時代に、その膨大なソナタを最初に体系化して校訂の上、識別番号を考案した人物はアレッサンドロ・ロンゴ[1864-1945]です。イタリアのピアニストでナポリ音楽院教授でもあったロンゴは、1906年から1913年にかけて校訂作業と分類に取り組み、リコルディから全11巻545曲の規模で出版、スカルラッティ作品の普及に力を尽くします。


 続いてスカルラッティに取り組んだのが、ヴァレンティの師でもあるアメリカのカークパトリックです。カークパトリックはハーバード大学でチェンバロと出会い、20歳でフランスに留学してランドフスカに師事するものの、ほどなくその楽曲解釈やレジストレーションに関しての批判論を同門の人物相手に展開、ランドフスカに報告されてしまったため手紙で謝罪。フランスで勉強できなくなったカークパトリックは、イギリス、ドイツ、イタリアに学びの場を移し、結果的に多くの経験を積むことになります。そして4年後の1937年にはスカルラッティ研究を開始し、イタリア、スペイン、ポルトガルで発見された大量の未発表資料を調査。10年後の1947年には現地調査を含めた研究を再開し、1953年に詳細な伝記と、新たに識別番号の付された555作品のカタログ、そして60曲のソナタの校訂譜を出版。識別番号は、当時の資料研究を反映した作曲順で、カークパトリック番号(KK.)が新たに付されています。カークパトリックは同書で、ロンゴの分類方法や、ピアノ的な楽譜校訂には問題があると批判していました。
 ちなみにヴァレンティは、カークパトリックがスカルラッティ研究を再開して4年目の1951年にスカルラッティ・レコーディングを開始、1964年に中止されるまで継続しています。そのため、LPはロンゴの識別番号で一貫していました。



【年表】

1926年(0歳)
●12月4日、フェルナンド・ヴァレンティ、マジョルカ島出身のスペイン人の両親のもと、ニューヨークで誕生。祖母はスペインの公爵夫人でした。

1927年(1歳)

1928年(2歳)

1929年(3歳)

1930年(4歳)

1931年(5歳)

1932年(6歳)

1933年(7歳)

1934年(8歳)

1935年(9歳)
●ヴァレンティ、初のピアノ・リサイタル。

1936年(10歳)

1937年(11歳)

1938年(12歳)

1939年(13歳)

1940年(14歳)

1941年(15歳)

1942年(16歳)

1943年(17歳)

1944年(18歳)

1945年(19歳)

1946年(20歳)
●ヴァレンティ、南米ツアー。ピアノからチェンバロに転向。

1947年(21歳)

1948年(22歳)

1949年(23歳)
●12月、ヴァレンティ、CBSに録音。フリッツ・ライナー指揮によるブランデンブルク協奏曲。

1950年(24歳)
●ヴァレンティ、バッハ没後200周年を記念してニューヨークでバッハ・リサイタルを開催。
●ヴァレンティ、カザルスに招かれ、第1回プラード音楽祭に出演。ライヴ録音あり。

1951年(25歳)
●ヴァレンティ、ジュリアード音楽院に新たに開設されたチェンバロ科で教えることとなります。

1952年(26歳)
●1月10日、ヴァレンティ、パーシケッティのソナタを初演。

1953年(27歳)
●7月、ヴァレンティ、「バロック・トリオ」の一員として、バークシャー音楽祭(現タングルウッド音楽祭)に出演。メンバーは、フルートがジュリアス・ベイカー、チェロがダニエル・サイデンバーグ。

1954年(28歳)

1955年(29歳)

1956年(30歳)

1957年(31歳)

1958年(32歳)

1959年(33歳)

1960年(34歳)
●2月、ヴァレンティ、CBS(米COLUMBIA)に録音。ストコフスキー指揮フィラデルフィア管弦楽団との共演、バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番。
●ヴァレンティ、ウェストミンスター・レーベルにレコーディング。スカルラッティのソナタ約330曲。

1961年(35歳)

1962年(36歳)

1963年(37歳)
●ヴァレンティ、CBSにレコーディング。バッハの半音階的幻想曲とフーガなど。

1964年(38歳)

1965年(39歳)

1966年(40歳)

1967年(41歳)

1968年(42歳)
●2月、ヴァレンティ、プリンストンでチェンバロ・リサイタル。
●11月、ヴァレンティ、ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスの「エレクトロニック・サンクスギヴィング(電子感謝祭)」の前半部分でチェンバロを演奏。続いてニューヨーク・ブラス・クィンテットも出演。当時はロックの聴衆にクラシックを聴かせるこうした企画が何度か催されており、ヴァレンティも趣旨に賛同して出演したものと考えられます。ちなみに開催場所としては、最初カーネギーホールが検討されますが、断られたため、フィルハーモニック・ホールが使用されています。



1969年(43歳)

1970年(44歳)

1971年(45歳)

1972年(46歳)

1973年(47歳)
●11月26〜30日、ヴァレンティ、カーネギー・ホールで5日間連続でスカルラッティ・リサイタルを開催、100曲のソナタをとりあげています。

1974年(48歳)
●ヴァレンティ、3日間連続でスカルラッティ・リサイタルを開催、60曲のソナタをとりあげています。

1975年(49歳)

1976年(50歳)

1977年(51歳)

1978年(52歳)

1979年(53歳)

1980年(54歳)

1981年(55歳)


1982年(56歳)
●ヴァレンティ、著書「The Harpsichord:A Dialogue for Beginners」を出版。

1983年(57歳)
●ヴァレンティ、SQNにレコーディング。バッハのゴルトベルク変奏曲。

1984年(58歳)
●ヴァレンティ、レコーディング。バッハのパルティータ全曲。

1985年(59歳)
●10月、ヴァレンティ、ニューヨークで開催されたスカルラッティ生誕300周年記念コンサート・シリーズに出演。息子ミゲルによる映像作品「スカルラッティの誕生日パーティー」も上映。映像作品には妻でチェンバロ奏者のバーバラ・カドラネルも出演。

1986年(60歳)

1987年(61歳)

1988年(62歳)

1989年(63歳)

1990年(64歳)
●ヴァレンティ、著書「A Performer's Guide to the Keyboard Partitas of J.S.Bach」を出版。
●9月6日、ヴァレンティ、死去。ジョン・F・ケネディ空港から対岸のレッド・バンクに向かうタクシー車内で心臓補佐を引き起こし、リバービュー病院で死去。


【収録情報】

CD01
バッハ
イギリス組曲第1番 イ長調 BWV 806
イギリス組曲第2番 イ短調 BWV 807
イギリス組曲第3番 ト短調 BWV 808

録音:1953年
Westminster WL 5253/4

CD02
バッハ
イギリス組曲第4番 ヘ長調 BWV 809
イギリス組曲第5番 ホ短調 BWV 810
イギリス組曲第6番 ニ短調 BWV 811

録音:1953年
Westminster XWN 18384/5

CD03
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 1
1 Sonata in A minor - L. 429, Kk. 175
2 Sonata in E major - L. 430, Kk. 531
3 Sonata in G major - L. 204, Kk. 105
4 Sonata in G major - L. 37, Kk. 325
5 Sonata in A major - L. 395, Kk. 533
6 Sonata in A major - L. 345, Kk. 113
7 Sonata in D major - L. 415, Kk. 119
8 Sonata in C major - L. 252, Kk. 421
9 Sonata in F major - L. 279, Kk. 419
10 Sonata in B flat major - L. 500, Kk. 545
11 Sonata in B minor - L. 449, Kk. 27
12 Sonata in D major - L. 262, Kk. 535

録音:1951年
Westminster WL 5106

CD04
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 2
1 Sonata in D minor - L. 422, Kk. 141
2 Sonata in D major - L. 465, Kk. 96
3 Sonata in D minor - L. 413, Kk. 9
4 Sonata in G major - L. 232, Kk. 124
5 Sonata in C major - L. 8, Kk. 461
6 Sonata in C major - L. 104, Kk. 159
7 Sonata in D major - L. 14, Kk. 492
8 Sonata in B minor - L. 263, Kk. 377
9 Sonata in E major - L. 23, Kk. 380
10 Sonata in G major - L. 486, Kk. 13
11 Sonata in G minor - L. 126, Kk. 347
12 Sonata in G major - L. 127, Kk. 348

録音:1951年
Westminster WL 5116

CD05
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 3
1 Sonata in E major - L. 25, Kk. 46
2 Sonata in B minor - L. 33, Kk. 87
3 Sonata in D major - L. 419, Kk. 484
4 Sonata in D major - L. 165, Kk. 214
5 Sonata in D minor - L. 420, Kk. 444
6 Sonata in D minor - L. 58, Kk. 64
7 Sonata in A minor - L. 241, Kk. 54
8 Sonata in C minor - L. 352, Kk. 11
9 Sonata in F major - L. 432, Kk. 44
10 Sonata in F major - L. 433, Kk. 446
11 Sonata in D major - L. 365, Kk. 401
12 Sonata in C minor - L. 10, Kk. 84

録音:1951年
Westminster WL 5116

CD06
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 4
1 Sonata in D major - L. 463, Kk. 430
2 Sonata in E minor - L. 321, Kk. 263
3 Sonata in G major - L. 209, Kk. 455
4 Sonata in G minor - L. 386, Kk. 35
5 Sonata in G major - L. 388, Kk. 2
6 Sonata in A minor - L. 136, Kk. 61
7 Sonata in D major - L. 418, Kk. 443
8 Sonata in G major - L. 103, Kk. 259
9 Sonata in C major - L. 205, Kk. 487
10 Sonata in F major - L. 381, Kk. 438
11 Sonata in F minor - L. 475, Kk. 519
12 Sonata in E major - L. 323, Kk. 215

録音:1951年
Westminster WL 5186

CD07
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 5
1 Sonata in C minor - L. 407, Kk. 115
2 Sonata in C major - L. 155, Kk. 271
3 Sonata in G major - L. 129, Kk. 201
4 Sonata in E major - L. 375, Kk. 20
5 Sonata in E minor - L. 376, Kk. 147
6 Sonata in G major - L. 86, Kk. 520
7 Sonata in E minor - L. 325, Kk. 98
8 Sonata in B flat major - L. 327, Kk. 529
9 Sonata in C major - L. 218, Kk. 398
10 Sonata in G major - L. 84, Kk. 63
11 Sonata in C major - L. 457, Kk. 132
12 Sonata in G major - L. 487, Kk. 125

録音:1952年
Westminster WL 5205

CD08
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 6
1 Sonata in A minor - L. 379, Kk. 7
2 Sonata in F minor - L. 281, Kk. 239
3 Sonata in C major - L. 324, Kk. 460
4 Sonata in F minor - L. 173, Kk. 185
5 Sonata in D minor - L. 163, Kk. 176
6 Sonata in C major - L. 282, Kk. 133
7 Sonata in A major - L. 135, Kk. 212
8 Sonata in C minor - L. 452, Kk. 116
9 Sonata in G major - L. 286, Kk. 427
10 Sonata in B flat major - L. 497, Kk. 544
11 Sonata in C major - L. 274, Kk. 399
12 Sonata in E major - L. 466, Kk. 264

録音:1953年
Westminster WL 5325

CD09
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 7
1 Sonata in E major - L. 470, Kk. 403
2 Sonata in A minor - L. 378, Kk. 3
3 Sonata in G major - L. 304, Kk. 470
4 Sonata in F major - L. 385, Kk. 445
5 Sonata in B flat major - L. 434, Kk. 267
6 Sonata in A major - L. 238, Kk. 208
7 Sonata in A major - L. 428, Kk. 209
8 Sonata in B flat major - L. Supp. 39, Kk. 441
9 Sonata in G major - L. 179, Kk. 152
10 Sonata in F major - L. 479, Kk. 6
11 Sonata in D major - L. Supp. 11, Kk. 415
12 Sonata in C major - L. 301, Kk. 49

録音:1953年
Westminster W 9324

CD10
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 8
1 Sonata in D major - L. 268, Kk. 224
2 Sonata in E minor - L. 427, Kk. 402
3 Sonata in A major - L. 493, Kk. 301
4 Sonata in E major - L. 273, Kk. 216
5 Sonata in C minor - L. 357, Kk. 40
6 Sonata in D major - L. Supp. 15, Kk. 278
7 Sonata in D major - L. 162, Kk. 178
8 Sonata in C major - L. 359, Kk. 308
9 Sonata in F major - L. Supp. 20, Kk. 276
10 Sonata in D major - L. Supp. 10, Kk. 335
11 Sonata in G major - L. Supp. 27, Kk. 328
12 Sonata in F major - L. Supp. 19, Kk. 297

Recorded on 1954
Westminster XWN18009


CD11
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 9
1 Sonata in G major - L. 302, Kk. 372
2 Sonata in C major - L. 458, Kk. 527
3 Sonata in E major - L. 257, Kk. 206
4 Sonata in D minor - L. Supp. 12, Kk. 516
5 Sonata in D minor - L. 423, Kk. 32
6 Sonata in B flat major - L. Supp. 36, Kk. 42
7 Sonata in C major - L. Supp. 2, Kk. 420
8 Sonata in G major - L. 322, Kk. 167
9 Sonata in F minor - L. 382, Kk. 69
10 Sonata in C major - L. Supp. 4, Kk. 335
11 Sonata in G major - L. 335, Kk. 55
12 Sonata in A major - L. Supp. 31, Kk. 83

録音:1955年
Westminster XWN18029

CD12
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 10
1 Sonata in A minor - L. 140, Kk. 341
2 Sonata in D major - L. 109, Kk. 436
3 Sonata in G major - L. 349, Kk. 146
4 Sonata in E major - L. 21, Kk. 162
5 Sonata in C major - L. 255, Kk. 515
6 Sonata in D minor - L. 266, Kk. 517
7 Sonata in E minor - L. 22, Kk. 198
8 Sonata in G major - L. 288, Kk. 432
9 Sonata in D major - L. 308, Kk. 237
10 Sonata in G minor - L. 13, Kk. 60
11 Sonata in C major - L. 5, Kk. 406
12 Sonata in C minor - L. 356, Kk. 56

録音:1955年
Westminster XWN18068

CD13
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 11
1 Sonata in C major - L. 454, Kk. 309
2 Sonata in D major - L. 206, Kk. 490
3 Sonata in E minor - L. 24, Kk. 292
4 Sonata in D minor - L. 270, Kk. 295
5 Sonata in A minor - L. 243, Kk. 451
6 Sonata in E major - L. 224, Kk. 135
7 Sonata in C major - L. 7, Kk. 302
8 Sonata in D major - L. 265, Kk. 401
9 Sonata in E major - L. 373, Kk. 28
10 Sonata in C minor - L. 317, Kk. 99
11 Sonata in F major - L. 116, Kk. 518
12 Sonata in D major - L. 213, Kk. 400

録音:1955年
Westminster XWN18094

CD14
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 12
1 Sonata in C minor - L. 402, Kk. 126
2 Sonata in G major - L. 154, Kk. 235
3 Sonata in B flat major - L. 398, Kk. 273
4 Sonata in F minor - L. 438, Kk. 462
5 Sonata in C major - L. 52, Kk. 165
6 Sonata in B minor - L. 350, Kk. 498
7 Sonata in F minor - L. 383, Kk. 19
8 Sonata in C major - L. 105, Kk. 340
9 Sonata in B minor - L. 346, Kk. 408
10 Sonata in G major - L. 444, Kk. 449
11 Sonata in B flat major - L. 99, Kk. 472
12 Sonata in C major - L. 403, Kk. 86

録音:1955年
Westminster XWN19069

CD15
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 13
1 Sonata in E flat major - L. 111, Kk. 123
2 Sonata in F major - L. 166, Kk. 85
3 Sonata in A major - L. 92, Kk. 300
4 Sonata in F major - L. 280, Kk. 168
5 Sonata in F major - L. 90, Kk. 284
6 Sonata in G major - L. 113, Kk. 507
7 Sonata in Flat major - L. 137, Kk. 501
8 Sonata in C major - L. 78, Kk. 289
9 Sonata in A minor - L. 138, Kk. 109
10 Sonata in F major - L. 170, Kk. 349
11 Sonata in G major - L. 88, Kk. 304
12 Sonata in D major - L. 60, Kk. 346

録音:1959年
Westminster XWN18918

CD16
スカルラッティ
ハープシコード・ソナタ集Vol. 14
1 Sonata in B minor - L. 347, Kk.227
2 Sonata in D major - L. 334, Kk. 122
3 Sonata in G minor - L. 177, Kk. 179
4 Sonata in E major - L. 426, Kk. 495
5 Sonata in E flat major - L. 320, Kk. 253
6 Sonata in F major - L. 68, Kk. 354
7 Sonata in F major - L. 67, Kk. 294
8 Sonata in A major - L. 292, Kk. 457
9 Sonata in B minor - L. 447, Kk. 173
10 Sonata in C major - L. 242, Kk. 465
11 Sonata in E flat major - L. 203, Kk. 474
12 Sonata in F minor - L. 436, Kk. 364

録音:1964年, Stereo
Westminster WST17071

CD17
バッハ
フランス組曲第1番 ニ短調 BWV 812
フランス組曲第2番 ハ短調 BWV 813
フランス組曲第3番 ロ短調 BWV 814

録音:1953年
Westminster XWN 18157

CD18
バッハ
フランス組曲第4番 変ホ長調 BWV 815
フランス組曲第5番 ト長調 BWV 816
フランス組曲第6番 ホ長調 BWV 817

録音:1953年
Westminster XWN 18158

CD19
ラモー
組曲 イ短調
組曲 ホ短調

録音:1952年
Westminster WL 5128

CD20
スペイン作曲家の鍵盤楽器作品集

1 Albeniz: Sonata in D Major
2 Anglés: Adagietto in B-flat Major
3 Casanovas: Sonata in F Major
4 Gallés: Sonata in F Minor
5 Freixanet: Sonata in A Major
6 Gallés: Sonata in B-flat Major
7 Anglés: Sonata in F Major
8 Rodriguez: Rondo in B-flat Major
9 Cantallos: Sonata in C Minor
10 Serrano: Sonata in B-flat Major
11 Anglés: Aria in D Minor
12 Fernandez: Sonata in C Minor


録音:1953年
Westminster XWN 18624

フェルナンド・ヴァレンティ(ハープシコード)


*収録曲ならびに収録曲順が変更になる場合がありますが予めご了承ください。



【商品説明:年表シリーズ】
指揮
アルヘンタ
オッテルロー
ガウク
カラヤン
クイケン
クーセヴィツキー
クチャル
クラウス
クレツキ
クレンペラー
ゴロワノフ
サヴァリッシュ
シューリヒト
ターリヒ
チェリビダッケ
ドラティ
バーンスタイン
パレー
フェネル
フルトヴェングラー
メルツェンドルファー
モントゥー
ライトナー
ラインスドルフ
ロスバウト

鍵盤楽器
ヴァレンティ
カークパトリック
カサドシュ
グリンベルク
シュナーベル
タマルキナ
タリアフェロ
デムス
ナイ
ニコラーエワ
ハスキル
ユージナ
ランドフスカ

弦楽器
カサド
グリラー弦楽四重奏団
シュナイダー四重奏団
パスカル弦楽四重奏団
ハリウッド弦楽四重奏団
ブダペスト弦楽四重奏団
フランチェスカッティ
ヤニグロ
リッチ
伝説のフランス弦楽四重奏団

作曲家
アンダーソン
ヘンツェ
坂本龍一

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items